|
JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
著者: "杉原, 太郎"
13 著者名表示.
発行日 | タイトル |
著者 |
May-2005 | 若年層向け音楽感性検索システムに使用するための感性語選択 | 杉原, 太郎; 森本, 一成; 河村, 知典; 島田, 雅之; 黒川, 隆夫 |
2008 | 楽曲感性検索システムの検索時にユーザが「どちらでもない」感性値入力に与える意味 | 杉原, 太郎; 森本, 一成; 黒川, 隆夫; SUGIHARA, Taro; MORIMOTO, Kazunari; KUROKAWA, Takao |
15-Jan-2008 | 実社会指向アプローチによる認知症高齢者のための協調型介護支援システムの研究開発 | 中川, 健一; 杉原, 太郎; 小柴, 等; 高塚, 亮三; 加藤, 直孝; 國藤, 進; NAKAGAWA, KENICHI; SUGIHARA, TARO; KOSHIBA, HITOSHI; TAKATSUKA, RYOZO; KATO, NAOTAKA; KUNIFUJI, SUSUMU |
Oct-2009 | オブジェクト指向言語における変数とデータの関係を理解するためのワークベンチ | 三浦, 元喜; 杉原, 太郎; 國藤, 進; Miura, Motoki; Sugihara, Taro; Kunifuji, Susumu |
15-Dec-2009 | アウェア技術を駆使した見守り中心の介護支援システムの研究 | 國藤, 進; 杉原, 太郎; 三浦, 元喜; 藤波, 努; 金井, 秀明; 伊藤, 禎宣; 劉, 曦; 高塚, 亮三; 中田, 豊久; 加藤直孝, 山口聖哉, 小柴等; Kunifuji, Susumu; Sugihara, Taro; Miura, Motoki; Fujinami, Tsutomu; Kanai, Hideaki; Ito, Sadanori; Liu, Xi; Takatsuka, Ryozo; Nakada, Toyohisa; Kato, Naotaka; Yamaguchi, Masaya; Koshiba, Hitoshi |
2010 | 価値ネットワークに関するインテリジェンスの重要性:インターネット出現時にNTTはどのように競争環境を見ていたか | 石松, 宏和; 杉原, 太郎; 井川, 康夫 |
Mar-2010 | グループホームにおける認知症高齢者の見守りを支援するカメラシステム開発および導入に伴う問題 | 杉原, 太郎; 藤波, 努; 高塚, 亮三 |
1-Dec-2010 | 一般教室での日常的利用を考慮したデジタルペン授業システムの改良 | 三浦, 元喜; 杉原, 太郎; 國藤, 進; MIURA, Motoki; SUGIHARA, Taro; KUNIFUJI, Susumu |
2012 | 定量的調査と定性的調査の基礎(第1回) HI評価のためのリサーチデザイン基礎 | 杉原, 太郎 |
2012 | 定量的調査と定性的調査の基礎(第2回) 調査の性質、データの性質、調査のプロセス | 杉原, 太郎 |
2012 | 定量的調査と定性的調査の基礎 (第3回) 定量的調査(質問紙)および実験による評価 | 杉原, 太郎; Sugihara, Tarou |
2013 | 定量的調査と定性的調査の基礎(第4回) 定性的調査(面接法、観察法)による評価 | 杉原, 太郎 |
15-Jan-2013 | 高校の数学授業実践を通じたデジタルペンシステムの効果 | 杉原, 太郎; 三浦, 元喜; Sugihara, Taro; Miura, Motoki |
|