JAIST Repository >

一覧: 日付

年月を指定して移動:
年を入力して移動:
降順ソート 昇順ソート

検索結果: 15419-15439 / 18593.

前ページ 次ページ
発行日タイトル 著者
Mar-2002 整合性を考慮したOCLからSQLへの変換に関する研究吉積, 邦浩; よしづみ, くにひろ
Mar-2002 Functional Scripting - 汎用的関数型言語における系統的な外部リソース操作の原理と実装 -大和谷, 潔; やまとだに, きよし
Mar-2002 高度感性情報再生に重要な物理要因の発見とその実現 -“力強さ”再生から発見したバランス伝送回路とCD盤に重要な物理要因 -藤本, 桂一; ふじもと, けいいち
Mar-2002 家電ネットワークのためのIEEE1394-IEEE802.3透過接続に関する研究菊池, 研自; きくち, けんじ
Mar-2002 音楽的音高知覚に関わる時間情報の優位性に関する研究長谷川, 勝巳; はせがわ, かつみ
Mar-2002 高階述語論理定理証明器HOLのための問題領域ライブラリの構築矢竹, 健朗; やたけ, けんろう
Mar-2002 HPSGによるユークリッド『原論』の構文木の作成仙田, 圭介; せんだ, けいすけ
Mar-2002 マルチビデオストリームを配信するオンデマンド学習システムに関する研究澤田, 憲志; さわだ, けんじ
Mar-2002 延長的簡約を拡張したGTTMによる楽曲の構造解析井田, 健太郎; いだ, けんたろう
Mar-2002 怒りの感情音声における音響特徴量と感情知覚との関係に関する研究平館, 郁雄; ひらだて, いくお
Mar-2002 多様性を持つエージェントによる人工市場モデルの構築松井, 宏樹; まつい, ひろき
Mar-2002 型理論に基づくプログラミング言語の効率的な実装に関する研究挽地, 篤志; ひきち, あつし
Mar-2002 XMLで表現されたCプログラムの静的解析ツールの設計と実現川島, 勇人; かわしま, はやと
Mar-2002 電子メールコミュニケーションにおける討議内容の要約と呈示法について渡邊, 大貴; わたなべ, ひろき
Mar-2002 参照ページからの情報を利用したWeb探索支援板橋, 英夫; いたばし, ひでお
Mar-2002 時間論理とその情報科学への応用今井, 英明; いまい, ひであき
Mar-2002 分散コミュニケーションのためのPi-calculusの拡張とその抽象機械の提案福田, 博之; ふくだ, ひろゆき
Mar-2002 レシピ文における時間的関係構造の自動生成林, 絵梨; はやし, えり
Mar-2002 マルチエージェントを用いた外来語獲得モデルに関する研究小川, 絵摩; おがわ, えま
Mar-2002 オープンソースソフトウェア開発に適したCVSリポジトリの階層型分散構成法の研究嶋田, 大輔; しまだ, だいすけ
Mar-2002 多重解像度解析による顔濃淡・距離画像の特徴解析に関する研究金森, 証; かなもり, あきら
前ページ 次ページ

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)