JAIST Repository >

一覧: 日付

年月を指定して移動:
年を入力して移動:
降順ソート 昇順ソート

検索結果: 13069-13089 / 18594.

前ページ 次ページ
発行日タイトル 著者
22-Oct-2005 マネジメント手法の応用による理工系学術研究の支援 : 北陸先端科学技術大学院大学21世紀COEプログラムにおける事例((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (7), 第20回年次学術大会講演要旨集II)奥津, 祥子; 鈴木, 正太郎; 立瀬, 剛志
22-Oct-2005 異分野連携研究における産学連携の課題と新たな方向性 : 人的交流から知識の交流に向けて((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (7), 第20回年次学術大会講演要旨集II)立瀬, 剛志; 小林, 俊哉; 末長, 聡; 柳川, 章博
22-Oct-2005 学術研究における学際コミュニケーションの円滑化 : 北陸先端科学技術大学院大学21世紀COEプログラムにおける事例((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (7), 第20回年次学術大会講演要旨集II)葉山, 稔; 奥津, 祥子
22-Oct-2005 大学における学問分野をこえたコミュニケーションの諸課題 : 北陸先端科学技術大学院大学21世紀COEプログラムにおける学際コミュニケーション活動を通して((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (7), 第20回年次学術大会講演要旨集II)浅野, 浩央; 緒方, 三郎
22-Oct-2005 学際・文理融合教育としての「統合科学技術コース」開発の試み : 北陸先端科学技術大学院大学21世紀COEプログラムにおける事例((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (6), 第20回年次学術大会講演要旨集II)小林, 俊哉; 中森, 義輝; 緒方, 三郎; 立瀬, 剛志
22-Oct-2005 学術研究を支援する方法論としてのMOSTの試み : 北陸先端科学技術大学院大学21世紀COEプログラムにおける事例((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (6), 第20回年次学術大会講演要旨集II)小林, 俊哉; 中森, 義輝; 立瀬, 剛志
22-Oct-2005 社会的課題の複合化への、産業政策/学術による対応に関する考察 : 福祉用具、バリアフリー、メンテナンス等の事例から((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (6), 第20回年次学術大会講演要旨集II)後藤, 芳一
22-Oct-2005 大学における著作権ポリシーの策定状況と著作権管理における問題点小泉, 直樹; 上條, 由紀子; 石井, 美穂
22-Oct-2005 米国における University System の検証((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (5), 第20回年次学術大会講演要旨集II)西村, 由希子; 高橋, 真木子
22-Oct-2005 研究環境の国際化と大学経営人材((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (5), 第20回年次学術大会講演要旨集II)山本, 眞一
22-Oct-2005 東京工業大学統合研究院における大学シンクタンク機能の創設と課題((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (5), 第20回年次学術大会講演要旨集II)下田, 隆二; 石川, 正道
22-Oct-2005 文理融合研究の政策推進の試み : 科学技術政策にみる過去の事例・問題整理と現代の科学技術政策研究上の要請をふまえて((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II)浜田, 真悟; 刀川, 眞; 横田, 慎二
22-Oct-2005 デルファイ調査からみた分野融合・連携の重要性((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II)菊田, 隆; 大竹, 裕之; 横田, 慎二
22-Oct-2005 シナリオ作成を中心とする科学技術領域の将来像探索手法 (II) : 発展シナリオに見る学際的研究の必要性((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II)奥和田, 久美; 伊藤, 裕子; 藤井, 章博
22-Oct-2005 公的研究開発施策の政策効果分析 : 学際的統合研究展開の必要性((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II)伊東, 慶四郎; 大熊, 和彦; 内山, 洋司; 小西, 哲之
22-Oct-2005 国家研究開発予算の日米比較から得られる示唆((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II)山本, 尚利; 寺本, 義也
22-Oct-2005 米国における「学際・融合研究」の政策的枠組み((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II)遠藤, 悟
22-Oct-2005 発明者数を指標とする地域の研究開発動向の比較分析(地域クラスター, 第20回年次学術大会講演要旨集II)金子, 直哉
22-Oct-2005 東北地域の技術型企業の創業と地域的要因に関する研究(地域クラスター, 第20回年次学術大会講演要旨集II)石井, 力重
22-Oct-2005 フィラデルフィア・バイオクラスターにおける製薬企業拠点からベンチャーとの連携型ハイブリッド拠点への変換について(地域クラスター, 第20回年次学術大会講演要旨集II)藤原, 孝男
22-Oct-2005 クラスター推進組織と「間」のマネジメント(地域クラスター, 第20回年次学術大会講演要旨集II)宋, 海剛; 近藤, 修司
前ページ 次ページ

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)