JAIST Repository >
大学院教育イニシアティブセンター 2010~2015 >
z1-80. CGEIアニュアルレポート >
80-2. CGEIアニュアルレポート 2011 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/10706

タイトル: International Collaborative Efforts
その他のタイトル: 国際連携の取り組み
著者: VESTERGAARD, Mun'delanji C.
著者(別表記): フェスターガード・キャサリン・ムンデランジ
キーワード: Academic standards
Quality assurance
Student assessment
Curriculum re-design
Student development
Transferable skills
発行日: Jul-2012
出版者: 北陸先端科学技術大学院大学 大学院教育イニシアティブセンター
抄録: 2012年3月,大学院教育イニシアティブセンター(Center for Graduate Initiative; CGEI)の教員3名がエジンバラ大学 (Edinburgh University)のアカデミックディベロップメント部門を視察した。視察の目的は, 英国の大学院教育のシステムについて理解し, 問題点を検討するためであった。英国は質保証のシステムの整備や大学院教育における文化的な変化に対応するための先進的な取り組みが進んでいることが英国を視察先に選んだ理由である。エジンバラ大学の教育システムは非常に高く評価されており,確立されたシステムをもつアカデミックディベロップメント部門を持っている。本視察のもうひとつの目的は, 先方と共通の基盤を築き大学院教育について協働することであった。視察は我々が期待した以上の成功を納めた。まず(i) 我々が求めていた情報を得ることができ,問題を理解することができた (ii) 一度の訪問でエジンバラ大学のキャリア部門,transferable skills 開発部門,および質保証部門のすべてと連携することができた。ここで出会ったスタッフ達は,我々とより踏み込んだ情報交換や,支援/協働をすることを期待している様子であった。そして最も重要なのは, アカデミックディベロップメント部門の責任者は非公式のCGEI のアドバイザーボードメンバに加わり, 我々の大学院教育の理解の進行と質保証の両方において熱意をもって協働するという点で合意したことである。我々はまた, ブルネル大学 (Brunel University)のスタッフとも協働し, 新たなファカルティディベロップメント(FD)のプログラムを開発し, もし認可されれば,このプログラムでは3 種類のセミナを開始させる。このFD プログラムは, 教えることや指導が始めてとなる教員を支援するためのものである。この協力者とともに,我々は日本と英国における研究者の動向(mobility)調査も行っている。この調査の主な目的は, 初めの学位取得後から研究者グループの責任者 (Head of Research Groups; HoRGs)になるまでの動向を調べることである。この10 年間かそれ以上の期間,学生や高等教育のスタッフの動向を向上させることの影響, および彼らの動向とその影響について理解しようという大きな流れが見られている。我々の研究の目的は, 現在使用可能な2 カ国(日本と英国)のデータを用いて,研究者の動向についての傾向を確立し,文化的, 政治的, 地理的に異なる2 カ国の類似性と相違を理解することである。 : A team of three members from CGEI visited the Institute for Academic Development, University of Edinburgh in March 2012. The purpose of the visit was to better understand some specific issues regarding graduate education system in the UK. We chose UK because the QA systems and other cultural changes in graduate education are relatively advanced. University of Edinburgh, is a highly ranked institute and has a very well established Institute for Academic Development (IAD). Another reason for the visit was to establish some common grounds and perhaps pursue collaborative efforts on graduate education. The visit was very successful, beyond what we had expected. We (i) obtained the understanding and information that we were looking for, (ii) established associations with personnel from Careers’ section, transferable skills development, and QA at University of Edinburgh. All the Edinburgh staff members were looking forward to advancing information exchange and supportive/collaborative efforts. Most significantly, the Director of IAD has now officially joined CGEI’s Advisory Board, and is very keen to pursue joint efforts in advancing quality of graduate education. We are also working, in collaboration with staff at Brunel University, to establish a new faculty development program that, if approved, will take form of a series of three seminars to start with. This program aims to provide support for faculty members who are new to teaching and supervision. With the same collaborator, we are also conducting a survey on trends in researcher mobility in Japan and United Kingdom. The main objective of the research is to study the way people move from first degree all the way to become Heads of Research Groups (HoRGs). Over the last decade or so, there has been huge movement towards understanding the impact of improving mobility of students and staff in higher education. Our study aims to establish the trends in researcher mobility, using data available in two countries; Japan and UK, to understand the similarities and differences in the two countries.
記述: Ⅲ.センター関連イベント報告 / Event Report, (6) 組織的な国際連携/ International Collaborative
言語: eng
URI: http://hdl.handle.net/10119/10706
出現コレクション:80-2. CGEIアニュアルレポート 2011 (CGEI Annual Report 2011)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
2011InternationalCollaborative_215_220.pdf488KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問い合わせ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係