|
JAIST Repository >
i. 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST) >
i20. 学位論文 >
M-KS. 修士(知識科学) >
M-KS. 2016年度(H28) >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10119/14134
|
| タイトル: | 異分野のエンジニア間の共鳴がもたらすもの―回路設計と基板設計の分業における事例研究― |
| 著者: | 中村, 直人 |
| 著者(別表記): | なかむら, なおと |
| キーワード: | 回路設計 基板設計 分業 モジュール化 省察的実践 共鳴 バウンダリーオブジェクト circuit design board design division of labor modularization reflective practice resonance boundary object |
| 発行日: | Mar-2017 |
| 記述: | Supervisor: 伊藤 泰信 知識科学研究科 修士 |
| タイトル(英語): | The effect of resonance between the different specialized field engineers: A case study on the division of labor between circuit design engineers and board design engineers |
| 著者(英語): | Nakamura, Naoto |
| 言語: | jpn |
| URI: | http://hdl.handle.net/10119/14134 |
| 出現コレクション: | M-KS. 2016年度(H28) (Jun.2016 - Mar.2017)
|
このアイテムのファイル:
| ファイル |
記述 |
サイズ | 形式 |
| abstract.pdf | | 189Kb | Adobe PDF | 見る/開く | | paper.pdf | | 3098Kb | Adobe PDF | 見る/開く |
|
当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。
|