JAIST Repository >
i. 北陸先端科学技術大学院大学(JAIST) >
i20. 学位論文 >
M-IS. 修士(情報科学) >
M-IS. 2020年度(R02) >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10119/17097
|
タイトル: | 小学校段階におけるプログラミング的思考を操作として展開・評価する学習環境の構築 |
著者: | 小林, 祐太 |
著者(別表記): | こばやし, ゆうた |
キーワード: | プログラミング的思考 操作 思考外化 プログラミング教育 学習環境 Computational Thinking for Elementary School in Japan Operation Externalization of Thinking Programming Education at Elementary School Learning environment |
発行日: | Mar-2021 |
記述: | Supervisor: 長谷川 忍 先端科学技術研究科 修士(情報科学) |
タイトル(英語): | The System Construction of Learning Environment for Operating Evaluation about Computational Thinking for Elementary School Students in Japan |
著者(英語): | Kobayashi, Yuta |
言語: | jpn |
URI: | http://hdl.handle.net/10119/17097 |
出現コレクション: | M-IS. 2020年度(R02) (Jun.2020 - Mar.2021)
|
このアイテムのファイル:
ファイル |
記述 |
サイズ | 形式 |
abstract.pdf | | 118Kb | Adobe PDF | 見る/開く | paper.pdf | | 7166Kb | Adobe PDF | 見る/開く |
|
当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。
|