|
JAIST Repository >
著者: "細坪, 護挙"
22 著者名表示.
発行日 | タイトル |
著者 |
21-Oct-2006 | 産業における研究開発サービスの役割に関する予備的調査(<ホットイシュー> イノベーションを実現するためのマネジメント (2)) | 細坪, 護挙 |
21-Oct-2006 | 「忘れられた科学-数学」などから分かった我が国の科学技術政策の課題(科学技術政策と政策論 (2)) | 細坪, 護挙; 伊藤, 裕子; 桑原, 輝隆 |
27-Oct-2007 | 数学イノベーションへの展開に向けて(基礎的研究の社会的意味(2),一般講演,第22回年次学術大会) | 細坪, 護挙 |
27-Oct-2007 | 大学教員人材の流動性に関する予備的調査(高等教育機関と産業界との連携による人材育成(3),一般講演,第22回年次学術大会) | 細坪, 護挙 |
12-Oct-2008 | 研究開発指標の国際比較可能性に関する考察 : 「科学技術総合指標」に関する考察と日米の大学に対する政府研究開発支出の比較分析 | 細坪, 護挙 |
12-Oct-2008 | 欧州の世界トップクラス研究拠点 : その成立要件と日本への示唆 | 永田, 晃也; 上野, 彰; 長谷川, 光一; 大西, 宏一郎; 細坪, 護挙; 篠崎, 香織 |
24-Oct-2009 | 大学教員の流動性究明に向けた統計学的アプローチ | 細坪, 護挙 |
9-Oct-2010 | 国立大学教授就任に係る異動・昇格に関するカテゴリカルデータ分析 | 細坪, 護挙 |
15-Oct-2011 | 科研費採択の統計解析による政策意義に関する予備研究 | 細坪, 護挙 |
27-Oct-2012 | 国立大学教員による科研費採択の政策的意味に関する統計解析 | 細坪, 護挙; 西井, 龍映 |
2-Nov-2013 | 科学技術に対する国民意識調査の統計解析による政策アプローチ | 細坪, 護挙 |
18-Oct-2014 | 児童生徒期の体験と科学技術に対する意識に関する統計解析 | 細坪, 護挙 |
10-Oct-2015 | 科学技術行政の信頼回復に関する計量分析とweb調査補正 | 細坪, 護挙 |
5-Nov-2016 | 科学技術に関する国民意識調査 : 熊本地震 | 細坪, 護挙 |
28-Oct-2017 | 科学技術に関する国民意識調査 : 児童生徒期の影響 | 細坪, 護挙 |
27-Oct-2018 | 科学技術と社会に関する世論調査に関する分析 | 細坪, 護挙 |
26-Oct-2019 | 革新的技術・イノベーションの社会受容性に関する意識調査について | 角田, 英之; 細坪, 護挙; 岡本, 拓也 |
26-Oct-2019 | 新技術とそれを取り巻く国民意識の関係について | 細坪, 護挙; 角田, 英之; 岡本, 拓也 |
31-Oct-2020 | 新技術の社会受容性の決定要因に関する分析 | 角田, 英之; 細坪, 護挙; 星野, 利彦 |
30-Oct-2021 | 科学技術に関する国民意識調査 : 新型コロナウィルス感染症のワクチン接種について | 細坪, 護挙; 加納, 圭; 星野, 利彦 |
29-Oct-2022 | 科学技術に関する国民意識調査 : SDGsについて | 細坪, 護挙; 加納, 圭; 須藤, 憲司 |
28-Oct-2023 | 科学技術に関する国民意識調査 : 科学技術とウェルビーイングとの関係 | 細坪, 護挙; 加納, 圭; 渡邊, 英一郎 |
|