|
JAIST Repository >
著者: "谷口, 邦彦"
43 著者名表示.
発行日 | タイトル |
著者 |
22-Oct-1993 | 管理会計への導入を目的とする研究開発資産概念 | 平澤, 泠; 谷口, 邦彦; 丹羽, 清 |
28-Oct-1994 | 技術移転を促進する地域プログラムに関する考察 | 谷口, 邦彦; 伊藤, 健一 |
28-Oct-1994 | 中堅・中小企業の技術経営課題に応えるATAC | 水野, 博之; 荒川, 守正; 谷口, 邦彦 |
5-Oct-1995 | 科学技術の基盤整備と産業界へのインパクトに関する研究 | 権田, 金治; 富沢, 宏之; 山本, 長史; 小山, 康文; 池端, 包廣; 谷口, 邦彦; 大塚, 徹; 石川, 悳也; 奥田, 哲也 |
31-Oct-1996 | 地震防災を中心とした中堅・中小企業の危機管理行動指針に関する研究 | 五百蔵, 弘典; 鈴木, 正直; 佐々木, 四郎; 谷口, 邦彦; 小川, 裕策; 大塚, 徹 |
31-Oct-1996 | 中堅・中小企業の技術経営課題に応えるATAC (第2報) : 5年間の総括と今後の展開 | 水野, 博之; 荒川, 守正; 五百蔵, 弘典; 石王, 道男; 谷口, 邦彦 |
31-Oct-1996 | 公設試験研究機関の技術活動の現況と今後 : 科学技術基本法と地域技術振興に関する考察 | 谷口, 邦彦; 小川, 裕策; 栂村, 哲男 |
26-Sep-1997 | 地域における健康づくりと支援システムの構築 | 谷口, 邦彦; 駒田, 伊知朗 |
26-Sep-1997 | 地域における中堅・中小製造業の活性化活動の国際比較 | 米田, 明彦; 谷村, 毅; 杉左近, 隆; 谷口, 邦彦; 伊藤, 健一; 小川, 裕策 |
24-Oct-1998 | 産学官研究コンソーシアム形成における共創的環境構築に関する研究 : ヘルスケア分野における試み | 谷口, 邦彦; 小川, 裕策; 脇坂, 啓司; 片山, 美絵; 生嶋, 達史; 香村, 陽代 |
24-Oct-1998 | 中小企業の地震防災行動指針策定支援ガイドラインの開発 : 企業の事前対策と個々人の健康づくり | 谷口, 邦彦; 五百蔵, 弘典; 鈴木, 正直; 佐々木, 四郎; 田村, 順造; 菊田, 正道; 小川, 裕策; 大塚, 徹; 牛川, 和彦; 脇坂, 啓司; 駒田, 伊知朗; 森本, 兼襄; 丸山, 総一郎 |
1-Nov-1999 | 地域における産官公学連携研究開発推進基盤の構築 : 「近畿技術開発基盤整備」と今後の取り組み | 中原, 恒雄; 鈴木, 胖; 児玉, 皓雄; 檜木, 俊秀; 荒井, 喜代志; 八島, 毅祐; 谷口, 邦彦; 小川, 裕策 |
21-Oct-2000 | 外部機関との連携による公設試験研究機関の技術相談・技術支援業務の拡充 | 大槻, 眞一; 谷口, 邦彦; 小川, 裕策; 下田, 正憲; 栂村, 哲男 |
24-Oct-2002 | 産学連携プロフェショナルズの活動と今後の展開 | 砂田, 向壱; 品田, 茂; 谷口, 邦彦 |
24-Oct-2002 | 産業ビジネス系学科における MOT 教育 | 谷口, 邦彦 |
7-Nov-2003 | 学術研究成果の産業技術創成プロセスのモデル化(科学技術政策の形成体制) | 村上, 孝三; 正城, 敏博; 多田, 英昭; 有馬, 秀平; 谷口, 邦彦 |
7-Nov-2003 | 研究開発型中小企業との連携による先端研究機器・装置の開発(科学技術政策の形成体制) | 清水, 利男; 糸川, 太司; 村上, 孝三; 佐々木, 孝友; 兼松, 泰男; 正城, 敏博; 黒川, 敦彦; 谷口, 邦彦 |
15-Oct-2004 | 産学連携による日本型技術創成システムの構築(<ホットイシュー>イノベーションのジレンマへの日本型の解(1)) | 柳田, 祥三; 村上, 孝三; 正城, 敏博; 多田, 英昭; 谷口, 邦彦 |
15-Oct-2004 | 大学発ベンチャー持続的成長のための内部要件と外部条件(<ホットイシュー>イノベーションのジレンマへの日本型の解(1)) | 谷口, 邦彦 |
22-Oct-2005 | 産学官連携を促進するコーディネーター・ネットワーク(スタートアップ/中小企業, 第20回年次学術大会講演要旨集I) | 谷口, 邦彦 |
22-Oct-2005 | セクター間の産学官連携から世代間協働による次世代人材育成へ((ホットイシュー) 戦略的人材システムに向けた課題 (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II) | 谷口, 邦彦 |
21-Oct-2006 | 産学官連携 "支援" 事業から "高度化促進" 事業へ(<ホットイシュー> 産学連携の再考 (2)) | 田村, 英世; 谷口, 邦彦 |
21-Oct-2006 | 多面的な「知」の結集で「社長を育てる」アントレプナー専攻(人材問題 (3)) | 大中, 逸雄; 田中, 武雄; 山田, 修; 谷口, 邦彦 |
21-Oct-2006 | 実技学習によるロボット産業を支える技能人材の育成(人材問題 (1)) | 浅田, 稔; 石黒, 浩; 大和, 信夫; 駒田, 伊知朗; 亀田, 諒二; 谷口, 邦彦 |
27-Oct-2007 | 大学研究者のニーズを研究開発型中小企業の技術で実現(産官学連携(4),一般講演,第22回年次学術大会) | 山下, 光政; 糸川, 太司; 馬場, 章夫; 正城, 敏博; 谷口, 邦彦 |
27-Oct-2007 | 実技学習を基盤としたロボット分野の技術人材育成教材の開発(人材問題(2),一般講演,第22回年次学術大会) | 浅田, 稔; 石黒, 浩; 大和, 信夫; 谷口, 邦彦; 駒田, 伊知朗; 亀田, 諒二; 竹西, 素子 |
12-Oct-2008 | 産学官連携イノベーション創出の高度化に関する研究 | 谷口, 邦彦; 森, 紅美子; 森本, 進治; 山本, 外茂男 |
12-Oct-2008 | 産学官連携“高度化促進”から“戦略展開事業”へ | 谷口, 邦彦; 田村, 英世 |
24-Oct-2009 | 大学発ベンチャー育成・支援の要諦 | 谷口, 邦彦 |
9-Oct-2010 | 聴者にも演者にも有意義な科学・技術コミュニケーションの場 | 谷口, 邦彦 |
15-Oct-2011 | 出口まで到達した産学官連携プロジェクトの解析と今後の展開 : 政策のための科学・深堀り調査結果からの考察 | 谷口, 邦彦; 森, 紅美子; 森本, 進治; 山本, 外茂男 |
10-Oct-2015 | 産学共同創成における連携部門の関わりに関する一考察 | 谷口, 邦彦; 中川, 功一; 小林, 敏男 |
5-Nov-2016 | N次産業化に関する考察 | 谷口, 邦彦 |
28-Oct-2017 | 働き方改革の多面的な展開に向けて | 谷口, 邦彦 |
27-Oct-2018 | Industrie4.0に如何に備えるか? : 中小・中堅企業支援の立場から | 谷口, 邦彦 |
26-Oct-2019 | SDGsへの市民・地域住民の関心を如何に喚起するか? | 谷口, 邦彦 |
31-Oct-2020 | Society 5.0におけるSDGsとESGの展開に関する一考察 | 谷口, 邦彦 |
30-Oct-2021 | Society 5.0 における地域資源の創成と地域振興に関する一考察 | 谷口, 邦彦 |
29-Oct-2022 | 地域創生を促進する次世代・次々世代の育成 : PBLを活用した高校生へのSDGs教育 | 谷口, 邦彦 |
28-Oct-2023 | 地域資源を糾合した地ビール事業の全国展開 | 谷口, 邦彦 |
26-Oct-2024 | パンデミックの機会に地域整備に取り組んだ地方自治体の活動 | 谷口, 邦彦 |
26-Oct-2024 | パンデミックに立ち向かったNPOの活動 | 谷口, 邦彦 |
26-Oct-2024 | 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER)について | 谷口, 邦彦 |
|