JAIST Repository >

著者:  "近藤, 修司"

「一覧: 著者」画面に戻る
タイトル順ソート 日付順ソート

16 著者名表示.

発行日タイトル 著者
7-Nov-2003 技術経営(MOT)の品質向上を促進する"MOT賞"の創設(R&Dとマネジメント)近藤, 修司; 亀岡, 秋男; 馬場, 裕二
15-Oct-2004 気象情報ビジネスにおけるナレッジ・マネジメント(知識と文化のマネジメント)平松, 章男; 近藤, 修司; 亀岡, 秋男; 井川, 康夫
15-Oct-2004 強い企業文化の構築 : 日本語・文化からの脱却(知識と文化のマネジメント)鶴岡, 洋幸; 亀岡, 秋男; 近藤, 修司
15-Oct-2004 産学官連携による高分子科学技術のイノベーションに関する考察(<ホットイシュー>科学主導イノベーションと技術主導イノベーション(3))飛田, 雅之; 近藤, 修司; 亀岡, 秋男
22-Oct-2005 サービス・サイエンスによるサービス/技術/イノベーションの統合型戦略ロードマッピング(戦略策定, ロードマッピング, シナリオ, 第20回年次学術大会講演要旨集II)亀岡, 秋男; 近藤, 修司; 中村, 孝太郎; 藤原, 哲郎; 鎌田, 伸尚
22-Oct-2005 ISOの中小企業に与える影響の研究 : ISO9000における組織的知識創造(企業戦略とビジネスモデル, 第20回年次学術大会講演要旨集II)石川, 泰雄; 亀岡, 秋男; 近藤, 修司; 井川, 康夫; 遠山, 亮子
22-Oct-2005 クラスター推進組織と「間」のマネジメント(地域クラスター, 第20回年次学術大会講演要旨集II)宋, 海剛; 近藤, 修司
21-Oct-2006 中小企業におけるカイゼンのマネジメントの研究 : カイゼンと組織的知識創造(<ホットイシュー> イノベーションを実現するためのマネジメント (1))石川, 泰雄; 近藤, 修司; 亀岡, 秋男; 井川, 康夫; 遠山, 亮子
21-Oct-2006 強いコンビナート文化の構築 : インフラ供給の立場からの提言(<ホットイシュー> イノベーションを実現するためのマネジメント (3))亀岡, 秋男; 近藤, 修司; 遠山, 亮子; 吉永, 崇史; 鶴岡, 洋幸
21-Oct-2006 「見える化」の対象・方法の動向に関する調査研究 : 今、何故「見える化」なのか?(技術経営 (2))村田, 康一; 近藤, 修司
21-Oct-2006 MOT改革実践による "人" の「見える化」に関する研究 : 松本機械工業株式会社「じゃれじゃれ祭り」の事例を通して(技術経営 (2))村田, 康一; 津田, 美樹; 松本, 要; 近藤, 修司
21-Oct-2006 サービスロードマッピングのための統合アプローチ方式の提案(<ホットイシュー> イノベーションを実現するためのマネジメント (4))中村, 孝太郎; 近藤, 修司; 亀岡, 秋男
27-Oct-2007 中小企業におけるプロセス・イノベーションの実証研究 : カイゼンと組織的知識創造(<ホットイシュー>知的資産経営(1),一般講演,第22回年次学術大会)石川, 泰雄; 近藤, 修司; 井川, 康夫; 遠山, 亮子
27-Oct-2007 地域企業ネットワークの組織的知識創造プロセス : いしかわMOTシンジケート活動を通じて(技術経営(8),一般講演,第22回年次学術大会)砂崎, 友宏; 近藤, 修司; 中森, 義輝
12-Oct-2008 日本語文化の強化から、強い企業文化の構築を鶴岡, 洋幸; 熊倉, 千之; 遠山, 亮子; 近藤, 修司
24-Oct-2009 技術ロードマップを活用したフロントローディング事例野元, 伸一郎; 梅本, 勝博; 近藤, 修司

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)