JAIST Repository >

著者:  "長谷川, 光一"

「一覧: 著者」画面に戻る
タイトル順ソート 日付順ソート

47 著者名表示.

発行日タイトル 著者
1-Nov-1999 製品開発部門における高業績の決定要因と人的資源管理 : 「知識マネジメント調査」による分析結果から小林, 功; 永田, 晃也; 長谷川, 光一; 小西, 博基; 岡田, 秀樹
Mar-2000 ゲーム産業における研究開発プロセスの研究長谷川, 光一; はせがわ, こういち
21-Oct-2000 市場条件と製品特性による特許戦略類型化の試み : 日本企業の特許戦略を中心として長谷川, 光一; 永田, 晃也; 平田, 透; 佐々木, 達也; 遠山, 亮子
21-Oct-2000 知的財産の戦略資源化と組織的対応 : 日本企業における知的財産部門の変遷に関する考察平田, 透; 永田, 晃也; 佐々木, 達也; 長谷川, 光一; 遠山, 亮子
21-Oct-2000 特許戦略と製品戦略の共進化モデル佐々木, 達也; 永田, 晃也; 平田, 透; 長谷川, 光一; 遠山, 亮子
19-Oct-2001 日本企業における知的財産マネジメントの現状長谷川, 光一; 永田, 晃也; 平田, 透; 佐々木, 達也; 遠山, 亮子
24-Oct-2002 大学発ベンチャーの産業別等特性分析近藤, 正幸; 長谷川, 光一
22-Oct-2005 デザインドリブンの製品開発戦略((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (3), 第20回年次学術大会講演要旨集I)長谷川, 光一
21-Oct-2006 特許請求項数の日米比較(メトリクス)近藤, 正幸; 富澤, 宏之; 長谷川, 光一
27-Oct-2007 2025年に目指すべき社会の姿 : 生涯健康の時代に向けて(<ホットイシュー>イノベーション政策と政策研究(2),一般講演,第22回年次学術大会)重茂, 浩美; 伊藤, 裕子; 金間, 大介; 長谷川, 光一
27-Oct-2007 伝統的産業における技術革新 : 酒造業における事例研究(分野別のR&Dマネジメント(1),一般講演,第22回年次学術大会)長谷川, 光一
27-Oct-2007 米国における世界トップクラス研究拠点の形成過程(研究開発とシステムモデル(2),一般講演,第22回年次学術大会)上野, 彰; 永田, 晃也; 大西, 宏一郎; 長谷川, 光一; 篠崎, 香織
12-Oct-2008 研究大学のマネジメント : UCSFの事例を中心として長谷川, 光一; 永田, 晃也
12-Oct-2008 イノベーション研究におけるデザイン的要素への視点長谷川, 光一; 永田, 晃也
12-Oct-2008 欧州の世界トップクラス研究拠点 : その成立要件と日本への示唆永田, 晃也; 上野, 彰; 長谷川, 光一; 大西, 宏一郎; 細坪, 護挙; 篠崎, 香織
24-Oct-2009 伝統産業とデザインのダイナミック・インタラクション : 八起の事例にみるデザイン主導型製品開発長谷川, 光一
9-Oct-2010 外部支出研究費の内訳 : 平成21年度民間企業の研究活動に関する調査結果より長谷川, 光一; 永田, 晃也; 山内, 勇; 篠崎, 香織; 米山, 茂美
9-Oct-2010 日本企業のデザインマネジメント : 平成20年度民間企業の研究活動に関する調査結果より長谷川, 光一; 永田, 晃也
9-Oct-2010 我が国主要大学・主要研究拠点と世界トップレベル機関との比較分析調査 : (その1) 大学のベンチマーキング調査佐久田, 昌治; 南條, 有紀; 石塚, 冬樹; 大木, 登志枝; 岡元, 真希子; 原田, 喜浩; 粟田, 輝; 桑原, 輝隆; 永田, 晃也; 上野, 彰; 長谷川, 光一; 大西, 宏一郎
9-Oct-2010 我が国主要大学・主要研究拠点と世界トップレベル機関との比較分析調査 : (その2) 研究拠点のベンチマーキング調査南條, 有紀; 石塚, 冬樹; 大木, 登志枝; 岡元, 真希子; 原田, 喜浩; 粟田, 輝; 佐久田, 昌治; 桑原, 輝隆; 永田, 晃也; 上野, 彰; 長谷川, 光一; 大西, 宏一郎
9-Oct-2010 技術知識の生成から衰退まで : 「民間企業の研究活動に関する調査」による基礎データの整備永田, 晃也; 長谷川, 光一; 山内, 勇; 大西, 宏一郎; 篠﨑, 香織
15-Oct-2011 外部支出研究費からみる研究開発活動の組織間連携 : 平成22年度民間企業の研究活動に関する調査結果より長谷川, 光一; 山内, 勇; 永田, 晃也; 米山, 茂美
15-Oct-2011 M&Aが競合他社の研究開発に及ぼす影響 : 平成22年度「民間企業の研究活動に関する調査」による概観永田, 晃也; 井田, 聡子; 米山, 茂美; 長谷川, 光一; 山内, 勇
27-Oct-2012 競争的資金プログラムの研究費配分における課題長谷川, 光一
27-Oct-2012 産学連携が大学研究者の研究成果に与える影響 : 連携における経験蓄積の視点米山, 茂美; 渡部, 俊也; 長谷川, 光一
27-Oct-2012 製品開発マネジメントとデザインドリブンイノベーション長谷川, 光一
2-Nov-2013 地域科学技術政策を支援する事例ベース推論システム : 基本構想と開発課題永田, 晃也; 小林, 俊哉; 長谷川, 光一; 諸賀, 加奈; 大野, 正久; 栗山, 康孝
2-Nov-2013 地域科学技術イノベーション政策策定と政策担当者の情報源の実態小林, 俊哉; 永田, 晃也; 長谷川, 光一; 諸賀, 加奈; 大野, 正久; 栗山, 康孝
2-Nov-2013 地方自治体におけるデザイン政策の現状長谷川, 光一; 永田, 晃也; 小林, 俊哉; 諸賀, 加奈; 大野, 正久; 栗山, 康孝
18-Oct-2014 公設試験研究機関における評価活動と組織改編の実態永田, 晃也; 小林, 俊哉; 長谷川, 光一; 諸賀, 加奈; 栗山, 康孝
18-Oct-2014 公設試験研究機関における広域連携の実態小林, 俊哉; 永田, 晃也; 長谷川, 光一; 諸賀, 加奈; 栗山, 康孝
10-Oct-2015 中小企業のデザインイノベーション : 事例研究から見る製品開発におけるデザイナーの役割長谷川, 光一
28-Oct-2017 農業クラスターの競争力構築と成長戦略に関する事例研究長谷川, 光一
28-Oct-2017 行政組織の人事異動がもたらす知識ギャップとオーラル・ヒストリーの知識伝承可能性長谷川, 光一
28-Oct-2017 ソーシャル・キャピタル蓄積の観点からみた都市計画の評価永田, 晃也; 小林, 俊哉; 西釜, 義勝; 長谷川, 光一; 諸賀, 加奈
31-Oct-2020 知的財産の質の特許データを用いた指標化研究大西. 巧馬; 藤本, 賢佑; 長谷川, 光一
31-Oct-2020 特許出願の外注に関する研究藤本, 賢佑; 大西, 巧馬; 長谷川, 光一
31-Oct-2020 農業分野におけるイノベーションと価値発見 : 塩トマトの発見長谷川, 光一
30-Oct-2021 特許データを用いた 知的財産マネジメント評価の指標化評価吉田, 一成; 長谷川, 光一; 新田, 奎次郎
30-Oct-2021 大学の商標管理・活用について新田, 奎次郎; 長谷川, 光一; 吉田, 一成
29-Oct-2022 大学の商標出願分析栫, 隼斗; 長谷川, 光一
29-Oct-2022 大学の商標活用に関する法制度の変遷栫, 隼斗; 長谷川, 光一
28-Oct-2023 農産地盛衰のダイナミクス長谷川, 光一
28-Oct-2023 食品表示に関する法制度の変遷と規制の複雑化藤形, 祐己; 長谷川, 光一
28-Oct-2023 食品表示に関する法制度が食関連企業の製品開発活動に与える影響藤形, 祐己; 長谷川, 光一
26-Oct-2024 日本の工作機械産業における持続的競争優位の要因分析柿谷, 鈴菜; 長谷川, 光一; 桐田, 陽介
26-Oct-2024 EBPMにおける非標本誤差長谷川, 光一

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)