JAIST Repository >
School of Knowledge Science >
Articles >
Journal Articles >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/10119/11623

Title: 音声つぶやきによる介護サービスの可視化と改善: 見える化して改善を促すためのツールの提案と評価
Authors: 平林, 裕治
内平, 直志
鳥居, 健太郎
Keywords: 音声つぶやき
サービス科学
看護・介護
音声認識
可視化
Issue Date: 2013-07-15
Publisher: 情報処理学会
Magazine name: 情報処理学会デジタルプラクティス
Volume: 4
Number: 3
Start page: 212
End page: 217
Abstract: 看護・介護における行動型サービスを支援するシステムを「問題解決型サービス科学研究開発」プログラムにおける産学連携プロジェクトで開発した.本論文では,プロジェクトの概要と成果の1つである介護サービス可視化・評価システムを説明し,実際の介護施設で試行評価した結果からシステムの有効性を考察する.具体的には,介護サービス可視化・評価システムで,ケアスタッフのつぶやきと位置情報を統合して可視化することで,これまで現場で漠然と感じていた課題を事実に基づいて把握して,改善点を抽出するときに有効であることを確認した.
Rights: 社団法人 情報処理学会, 平林裕治, 内平直志, 鳥居健太郎, 情報処理学会デジタルプラクティス, 4(3), 2013, 212-217. ここに掲載した著作物の利用に関する注意: 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 Notice for the use of this material: The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/11623
Material Type: publisher
Appears in Collections:a10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)

Files in This Item:

File Description SizeFormat
20091.pdf1726KbAdobe PDFView/Open

All items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved.

 


Contact : Library Information Section, JAIST (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)