JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
a50. 科学研究費助成事業研究成果報告書 >
2013年度 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/12167

完全登録情報レコード

ダブリン・コア・フィールド言語
contributor.author橋本, 敬en_US
date.accessioned2014-07-29T00:15:43Z-
date.available2014-07-29T00:15:43Z-
date.issued2014-05-21en_US
identifier.urihttp://hdl.handle.net/10119/12167-
description研究種目:新学術領域研究(研究領域提案型)en_US
description研究期間:2009~2013en_US
description課題番号:21120011en_US
description研究者番号:90313709en_US
description研究分野:複雑系,進化言語学,進化経済学,知識科学en_US
description科研費の分科・細目:情報学,感性情報学・ソフトコンピューティングen_US
description.abstractメッセージの含意(発話の意図)を伝達できる記号コミュニケーションを支えるシステムが創発する過程を,調整ゲームを用いた言語進化実験により明らかにした.その形成過程には,共通基盤の構築,記号の字義通りの意味を表わす記号システムの共有,役割分担の形成という3つの段階があり,それぞれが次段階の足場となる.第3段階では,ターンテイクを適切に行うことで含意の伝達が実現されることがわかった.実験の詳細な分析と認知アーキテクチャACT-Rを用いたシミュレーション解析により,役割反転模倣,互いに類似した記号システム,多義性の少ない記号システムを初期段階から作ることが形成要因として重要であることが示唆された. : In this study, it was shown that shared communication systems can be formed from scratch through interactions by designing a language evolution experiment utilizing a coordination game with symbolic message exchange. We show that three scaffolding stages exist in the process of formation of symbolic communication systems in which connotations are communicated as well as denotations. The three stages are building common ground, sharing a symbol system, and forming a role division. At the third stage, communicating connotations is realized by arranging an appropriate turn-taking. Analysis using simulated experiment with ACT-R, a cognitive architecture for simulating and understanding human cognition, suggests that role-reversal imitation is important for achieving shared communication systems.en_US
format.extent423181 bytes-
format.mimetypeapplication/pdf-
language.isojpen_US
subjectコミュニケーションシステムen_US
subject言外の意味en_US
subject記号コミュニケーションen_US
subject実験記号論en_US
subject言語進化実験en_US
subject調整ゲームen_US
subject役割反転模倣en_US
subjectACT-Ren_US
title言語的推論と連続ダイナミクスの相互作用による意味創造メカニズムの解明en_US
title.alternativeStudy on meaning creation mechanism through interaction between linguistic inference and continuous dynamicsen_US
type.niiResearch Paperen_US
identifier.jtitle科学研究費助成事業研究成果報告書en_US
identifier.spage1en_US
identifier.epage6en_US
rights.textversionpublisheren_US
language.iso639-2jpnen_US
contributor.alternativeHashimoto, Takashien_US
出現コレクション:2013年度 (FY 2013)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
21120011seika.pdf413KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)