JAIST Repository >
School of Knowledge Science >
Conference Papers >
Conference Papers >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/10119/16802

Title: 自然環境の観光資源化プロセスと地域資源ガバナンスの形成
Authors: 敷田, 麻実
愛甲, 哲也
梅本, 勝博
Keywords: ガバナンス
Governance
自然資源管理
Natural Resources Management
Issue Date: 2014-12
Publisher: 日本観光研究学会
Magazine name: 日本観光研究学会全国大会学術論文集
Volume: 29
Start page: 169
End page: 172
Abstract: 多くの観光地において自然環境は地域が活用できる重要な観光資源である。そのため、自然環境はさまざまに価値付けされ、またその価値について説明されてきた。こうした価値付けプロセスは自然環境の「観光資源化プロセス」だと考えることができる。さらに、こうしたプロセスでは資源利用者や管理者による地域資源ガバナンスが形成される。そこでこの報告では、世界自然遺産である知床半島(北海道)における自然資源の観光資源化プロセスとそれに伴う地域資源ガバナンスの形成を分析する。
Rights: 本著作物は日本観光研究学会の許可のもとに掲載するものです。This material is posted here with permission of the Japan Institute of Tourism Research. Copyright (C) 2014 日本観光研究学会. 敷田麻実, 愛甲哲也, 梅本勝博, 第29回日本観光研究学会全国大会学術論文集, 2014, pp.169-172.
URI: http://hdl.handle.net/10119/16802
Material Type: publisher
Appears in Collections:a11-1. 会議発表論文 (Conference Papers)

Files in This Item:

File Description SizeFormat
950.pdf458KbAdobe PDFView/Open

All items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved.

 


Contact : Library Information Section, JAIST (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)