JAIST Repository >
School of Knowledge Science >
Conference Papers >
Conference Papers >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/10119/16805

Title: 観光地域における人材育成プログラムの検討 : いしかわ観光創造塾の事例
Authors: 種村, 聡子
敷田, 麻実
Keywords: 人材育成プログラム
Human Resource Development Program
越境学習
ワークプレイスラーニング
Workplace Leaning
いしかわ観光創造塾
Issue Date: 2017-12
Publisher: 日本観光研究学会
Magazine name: 日本観光研究学会全国大会学術論文集
Volume: 32
Start page: 317
End page: 320
Abstract: 自治体や観光協会が主催する観光分野の人材育成プログラムでは、観光関連産業従事者の受講者に含まれる。こうした受講者は、観光分野での越境学習だと考えられるが、本業とする分野以外についての学習であり、学習効果や評価が難しい。また、観光人材育成プログラムから何を学習しているのかを考察する必要がある。本稿では、「いしかわ観光創造塾」を事例に、受講者の参加動機や目的、得られた学習効果をアンケート調査した。結果、プログラムが提供しているマーケティング等の経営知識よりも、交流や意見交換を目的としていた。また、越境学習で受講者が目的と考える、イノベーションやキャリアへの期待も示唆した。
Rights: 本著作物は日本観光研究学会の許可のもとに掲載するものです。This material is posted here with permission of the Japan Institute of Tourism Research. Copyright (C) 2017 日本観光研究学会. 種村聡子, 敷田麻実, 第32回日本観光研究学会全国大会学術論文集, 2017, pp.317-320.
URI: http://hdl.handle.net/10119/16805
Material Type: publisher
Appears in Collections:a11-1. 会議発表論文 (Conference Papers)

Files in This Item:

File Description SizeFormat
1085.pdf441KbAdobe PDFView/Open

All items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved.

 


Contact : Library Information Section, JAIST (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)