JAIST Repository >
School of Knowledge Science >
Articles >
Journal Articles >
Please use this identifier to cite or link to this item:
http://hdl.handle.net/10119/16836
|
Title: | 観光まちづくりの推進に向けた観光ガバナンス研究の動向と可能性 |
Authors: | 森重, 昌之 海津, ゆりえ 内田, 純一 敷田, 麻実 |
Keywords: | 観光ガバナンス tourism governance ガバナンス governance 文献研究 literature review 観光まちづくり tourism-based community development |
Issue Date: | 2018-09 |
Publisher: | 日本観光研究学会 |
Magazine name: | 観光研究 |
Volume: | 30 |
Number: | 1 |
Start page: | 29 |
End page: | 36 |
Abstract: | 観光まちづくりにおいて関係者間の合意形成や規律の調整などは重要であるが、観光をめぐるガバナンスについて国内ではほとんど議論されていない。本研究では、ガバナンスの論点から観光まちづくりを整理した上で、国内外の先行研究をレビューし、その動向や特徴を分析した。その結果、国家や企業、地域社会レベルごとに多様な研究が見られるが、観光ガバナンスを明確に定義した研究は少ないことを示した。また、先行研究に共通した特徴として、間題解決の複雑さへの対応、多様な関係者の参加への対応、マネジメントの限界への対応をあげた。その上で、観光ガバナンスを「不確実性の高い移動を伴う来訪者も含めた、観光にかかわる多様な関係者の意思決定や合意形成を促すとともに、その活動を規律・調整するためのしくみやプロセス、考え方」と捉えた。最後に、今後国内でも理論・実践両面での観光ガバナンス研究が求められることを指摘した。 |
Rights: | 本著作物は日本観光研究学会の許可のもとに掲載するものです。This material is posted here with permission of the Japan Institute of Tourism Research. Copyright (C) 2018 日本観光研究学会. 森重昌之, 海津ゆりえ, 内田純一, 敷田麻実, 観光研究, 30(1), 2018, pp.29-36. |
URI: | http://hdl.handle.net/10119/16836 |
Material Type: | publisher |
Appears in Collections: | a10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)
|
Files in This Item:
File |
Description |
Size | Format |
1127.pdf | | 3848Kb | Adobe PDF | View/Open |
|
All items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved.
|