JAIST Repository >
d. 融合科学系 >
d11. 会議発表論文 >
d11-1. 会議発表論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/20011

タイトル: 視野による制約を前提としたゲームAIの強化学習
著者: 勝又, 翼
シュエ, ジュウシュエン
池田, 心
キーワード: 深層強化学習
人間らしいAI
生物学的制約
Deep Reinforcement Learning
Human-like AI
Biological Constraints
発行日: 2024-11-15
出版者: 情報処理学会
誌名: ゲームプログラミングワークショップ2024論文集
巻: 2024
開始ページ: 111
終了ページ: 116
抄録: ゲームAIは主に強さの向上を目的として研究されてきたが,近年人間らしい挙動の獲得も研究が進められている.本研究では,人間の視野特性に着目し,強化学習エージェントに動的な視野を実装することで,「視野の制約を前提とした行動」の再現を目指す.提案手法では,注視点の動的な決定と注視点からの距離に応じた情報のぼかしを導入し,エージェントがゲーム内行動と視野移動を同時に学習する.Atari Breakoutに簡単な視野の制約を導入した実験では,視野の移動を含めた学習が可能であることを確認した.さらに視野の制約がある場合に,序盤の成績がかえって向上する傾向を確認した.今後は,格闘ゲームなどのより複雑なゲーム環境での学習の確認や,「視野の制約を前提とした行動」の再現を目指す.While game AI research has primarily focused on improving playing skills, recent studies have also explored the acquisition of human-like behavior. This research aims to reproduce “actions based on visual field constraints” by implementing a dynamic visual field in reinforcement learning agents, focusing on human visual characteristics. The proposed method introduces dynamic determination of the gaze point and information blurring based on distance from the gaze point. In the system, the agents simultaneously learn in-game actions and visual field movement. Experiments with simple visual field constraints in Atari Breakout confirmed the feasibility of learning even with visual field movement. Furthermore, we observed a tendency for improved scores in the early stages when visual field constraints were present. Future challenges include verifying learning in more complex game environments, such as fighting games, and reproducing actions based on visual field constraints.
Rights: 社団法人 情報処理学会, 勝又 翼, シュエ ジュウシュエン, 池田 心, ゲームプログラミングワークショップ2024論文集, 2024, 111-116. ここに掲載した著作物の利用に関する注意 本著作物の著作権は情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。Notice for the use of this material: The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/20011
資料タイプ: publisher
出現コレクション:d11-1. 会議発表論文 (Conference Papers)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
T-IKEDA-K-0930-8.pdf893KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)