JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
a10. 学術雑誌論文等 >
a10-1. 雑誌掲載論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/4055

タイトル: グループ意思決定支援システムにおける効果的なアウェアネスと通信環境の利用に関する考察
著者: 小柴, 等
加藤, 直孝
國藤, 進
発行日: 2005-03-18
出版者: 情報処理学会
誌名: 情報処理学会研究報告 : グループウェアとネットワークサービス
巻: 2005
号: 30
開始ページ: 51
終了ページ: 56
抄録: 本報では, 通信環境やGDSSの有無に伴うアウェアネスの変化が, グループ意思決定にどのような影響を及ぼすかについて, 評価実験に基づいて考察する.本研究の新規性は, 1.アウェアネスの観点からグループ意思決定支援プロセスについて分析を行っている点, 2.一般的なビデオ会議システム以外に, 高解像度・大型画面のビデオ会議システムで意思決定を行った場合について分析を行っている点, 3.GDSS利用の有無の比較・分析を行っている点, などにある. : In this paper, we report effects of "Awareness" in group-decision support by evaluation experiment. An important feature of this paper is that. 1. Analyzed to group-decision-process of viewpoint from "Awareness". 2. Analyzed to decision-making of using high-performance video conferencing system (it's had high resolution picture and real size picture) as well as general video conferencing system. 3. Effects of using GDSS have been analyzed and compared.
Rights: 社団法人 情報処理学会, 小柴等/加藤直孝/國藤進, 情報処理学会研究報告 : グループウェアとネットワークサービス,2005(30), 2005, 51-56. ここに掲載した著作物の利用に関する注意: 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/4055
資料タイプ: publisher
出現コレクション:a10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
C-19.pdf5974KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問い合わせ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係