JAIST Repository >
j. 特別コレクション >
研究・イノベーション学会(旧:研究・技術計画学会)年次学術大会講演要旨集 >
2005年 <第20回> >

一覧: タイトル

移動先: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
タイトルの先頭数文字を入力して移動:   

検索結果: 12-32 / 273.

前ページ 次ページ
発行日タイトル 著者
22-Oct-2005 e-Government の発展策 : ITインフラの整備と組織・制度改革(知識と情報 (2), 第20回年次学術大会講演要旨集II)志津木, 優; 勝本, 雅和
22-Oct-2005 e-Learning に関する知的財産権問題((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (2), 第20回年次学術大会講演要旨集I)小泉, 直樹; 石井, 美穂
22-Oct-2005 Empirical Analysis of Institutional Sources Leading Turkey's Conspicuous Advancement in Mobile Phones DiffusionFatih, Gunduz; Watanabe, Chihiro
22-Oct-2005 Financial Crisis as a Springboard for Korean ICT Advancement金, 学成; 渡辺, 千仭
22-Oct-2005 How does Venture Business Grow up in China's University-launched Science ParkLuo, Yongshun; Fujiwara, Takao
22-Oct-2005 How innovative is open source software? Empirical analysisKLINCWEICZ, Krzysztof; MIYAZAKI, Kumiko
22-Oct-2005 Interaction between ICT Development and Institutional Systems in China : Comparative Analysis on the Development Trajectory高, 昂; 渡辺, 千仭; 雷, 善玉
22-Oct-2005 Intra-Firm Technology Spillovers Leveraging Co-Evolution between Digital Technologies and their Application to Global Warming Mitigation : Toward Eco-Friendly Digital Business in a Service Oriented EconomyKato, Ruiko; Watanabe, Chihiro; Tou, Yuji
22-Oct-2005 ISOの中小企業に与える影響の研究 : ISO9000における組織的知識創造(企業戦略とビジネスモデル, 第20回年次学術大会講演要旨集II)石川, 泰雄; 亀岡, 秋男; 近藤, 修司; 井川, 康夫; 遠山, 亮子
22-Oct-2005 MOT教育カリキュラムのシラバス情報に基づいた知識構造の分析((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (7), 第20回年次学術大会講演要旨集II)神山, 資将; 亀岡, 秋男; 井川, 康夫
22-Oct-2005 NEDOにおけるR&Dマネジメント・モデル構築に向けた取り組み : 電子・情報技術開発分野における取り組みを事例として(公的研究開発のマネジメント, 第20回年次学術大会講演要旨集II)藤崎, 栄; 上, 奈津子; 大平, 英二
22-Oct-2005 NEDO技術開発機構におけるプロジェクトリーダ制度の現状と今後の展望(公的研究開発のマネジメント, 第20回年次学術大会講演要旨集II)矢部, 貴大; 角館, 慶治
22-Oct-2005 NEDO産業技術実用化開発助成事業における新たな労務費算定方法について(公的研究開発のマネジメント, 第20回年次学術大会講演要旨集II)福田, 泰和; 坂本, 満; 渡辺, 晶子
22-Oct-2005 NEDO研究開発事業における特許出願状況について : 事業性格別分析(知財, 第20回年次学術大会講演要旨集I)工藤, 祥裕; 山田, 宏之; 徳田, 祐子
22-Oct-2005 NPO型分散研究システムのマネジメント手法((ホットイシュー) オープン・イノベーション (1), 第20回年次学術大会講演要旨集I)石黒, 周; 丹羽, 清
22-Oct-2005 PCグリッド・コンピューティングによる地域の研究資源供給の提案((ホットイシュー) オープン・イノベーション (2), 第20回年次学術大会講演要旨集I)刀川, 眞
22-Oct-2005 R&D効率と企業の知識化の相関についての試論 : インスティテューションの側面から(知識と情報 (1), 第20回年次学術大会講演要旨集II)菊池, 隆
22-Oct-2005 TAMA実証分析結果とクラスター関連理論との関係((ホットイシュー) 地方公設試験場, 公立大学の法人化と地域イノベーション政策 (1), 第20回年次学術大会講演要旨集I)児玉, 俊洋
22-Oct-2005 Technology Roadmapping for Nanotechnology InnovationISLAM, Nazrul; MIYAZAKI, Kumiko
22-Oct-2005 なぜ知識の提供が行われないのか : A社のナレッジ・マネジメントシステムの事例から(知識と情報 (1), 第20回年次学術大会講演要旨集II)田口, 剛史
22-Oct-2005 わが国航空宇宙産業におけるインスティテゥーションの分析(科学技術政策, 第20回年次学術大会講演要旨集II)仲井, 隆一; 渡辺, 千仭
前ページ 次ページ

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)