JAIST Repository >
j. 特別コレクション >
研究・イノベーション学会(旧:研究・技術計画学会)年次学術大会講演要旨集 >
2008年 <第23回> >

一覧: タイトル

移動先: 0-9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z
タイトルの先頭数文字を入力して移動:   

検索結果: 18-38 / 261.

前ページ 次ページ
発行日タイトル 著者
12-Oct-2008 NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開の効果的実施に向けた考察上, 菜津子; 前野, 武史
12-Oct-2008 NEDO事業における研究フォーメーションの変遷について : ナノテク・材料分野のプロジェクトを事例に國谷, 昌浩; 吉田, 朋央; 安井, あい
12-Oct-2008 NEDO研究開発マネジメントガイドラインの考え方と今後の展望について坂, 秀憲; 松本, 秀茂; 奥谷, 英司
12-Oct-2008 R&Dと収益 : 収益格差をもたらす撹乱要因としてのR&D森山, 幸司; 渡辺, 千仭
12-Oct-2008 なぜ日本でテクノロジーアセスメントは定着しなかったのか吉澤, 剛
12-Oct-2008 ものづくり中小企業のグリーン化とMOT教育の役割樋口, 一清
12-Oct-2008 アセアンの裾野産業の成長過程とその特色小林, 哲郎
12-Oct-2008 イノベーションと経営革新 : なぜコーポレートベンチャーか田辺, 孝二; 出川, 通; 坂本, 仁志
12-Oct-2008 イノベーションにつながる産学連携共同研究創出モデル太田, 与洋; 筧, 一彦
12-Oct-2008 イノベーションの系統進化 : トリガーと雪崩のダイナミズム弘岡, 正明
12-Oct-2008 イノベーションを生み出す研究開発行動の分析1 : 試行のモデル化による行動の分類とその応用濱崎, 和磨; 白肌, 邦生; 丹羽, 清
12-Oct-2008 イノベーションを生み出す研究開発行動の分析2 : 組織の創造的風土と研究開発人材の試行に関する考察白肌, 邦生; 濱崎, 和磨; 丹羽, 清
12-Oct-2008 イノベーションデータベースの開発と研究者に対する提供元橋, 一之; 鈴木, 潤
12-Oct-2008 イノベーション・ネットワークの可視化 : 地域クラスターのイノベーション創発力の分析坂田, 一郎; 梶川, 裕矢; 武田, 善行; 松島, 克守; 橋本, 正洋
12-Oct-2008 イノベーション創出能力強化戦略旭岡, 勝義
12-Oct-2008 イノベーション研究におけるデザイン的要素への視点長谷川, 光一; 永田, 晃也
12-Oct-2008 イノベーション萌芽段階に求められるファンディング機関の役割 : iPS細胞研究緊急支援にみる事例研究長田, 直樹; 瀬谷, 元秀; 石田, 秋生; 広瀬, 研吉
12-Oct-2008 インドの高等教育システムと人材育成プログラムに関する調査研究大竹, 裕之; 丹羽, 冨士雄
12-Oct-2008 エネルギー技術開発における開発フェーズと開発経費の相関分析遠藤, 勇徳; 山田, 宏之
12-Oct-2008 オープンイノベーション加速へのグローバル人材育成株式会社GVIN代表取締役CEO & シーエスアール(株)会長
12-Oct-2008 オープン・イノベーション化に伴うR&Dの効率化構造の変容に関する分析大塚, 俊; 渡辺, 千仭
前ページ 次ページ

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)