JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
a10. 学術雑誌論文等 >
a10-1. 雑誌掲載論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/8560

タイトル: 友人ネットワークの状態遷移図による分析
著者: 中田, 豊久
加藤, 義彦
國藤, 進
発行日: 2009-02-20
出版者: 情報処理学会
誌名: 情報処理学会論文誌 : 数理モデル化と応用(TOM)
巻: 2
号: 1
開始ページ: 87
終了ページ: 97
抄録: 本論文では友人関係のネットワークについて,主にその成長過程について状態遷移図を用いて分析する.本研究における状態遷移図の状態とは,部分ネットワークのネットワーク構造である.ネットワーク内のある一部の構造が,どのように発展するのかを観測し,それらを足し合わせて状態遷移図としてみることにより,友人ネットワークの中でどのようなダイナミクスが行われているのかを明らかにする.調査対象のデータは,大学院入学直後の学生を対象として,同じ講義を受講するメンバの1人1人に対して,友人であるかどうかを1週間ごとに約2カ月の間アンケートにより取得した.取得したデータは,友人関係をエッジとした有向グラフとして表される.そしてその分析結果から,友人ネットワークを活性化させるためには,(1)1組の友人関係が成立する前に,その他の人へのエッジが張られている方が,2者関係以上の関係形成が行われやすい,(2)1組の友人関係が成立した後では,その2者から第3者へエッジが張られるよりも,その2者へ第3者がエッジを張る方が,その後の発展が行われやすい,という2つの知見を得た.これらは,コミュニティ活性化などに応用可能であると考える.In this paper we analyze the process of growing friendship network using state diagram. The state means a partial network structure in the research. We observe the dynamics of the partial structure and summarize it using state diagram. We can see a characteristics of growing friendship network from the state diagram. Our data were collected by questionnaire from students who just entered a graduate school. They answered relationships with friends of all other members who joined the same lecture every week during about two months. These data are represented as directed network in which an edge shows a friendship. From the result of an analysis of the network the following two knowledge are found. (1) A probability of formation of more than two people relationship is high, when there are other edges before formation of two people relationship. (2) After formation of two people relationship an edge from another person to either of the two people is better to form more than two people relationships than an edge from either of the two people to another person. These knowledge are useful to enhance human communities.
Rights: 社団法人 情報処理学会, 中田豊久, 加藤義彦, 國藤進, 情報処理学会論文誌 : 数理モデル化と応用(TOM), 2(1), 2009, 87-97. ここに掲載した著作物の利用に関する注意: 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 Notice for the use of this material: The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/8560
資料タイプ: publisher
出現コレクション:a10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
13705.pdf878KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問い合わせ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係