| 
JAIST Repository >
ライフスタイルデザイン研究センター 2011~2016 >
 z7-50. 科学研究費助成事業研究成果報告書 >
 2010年度 >
 
        
        
        
            | このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/9810 |  
 
| タイトル: | 質感データの階層的詳細度の表現手法 |  | その他のタイトル: | A representation method for material data considering LoD |  | 著者: | 宮田, 一乘 |  | 著者(別表記): | Miyata, Kazunori |  | キーワード: | CG 質感表現
 詳細度
 |  | 発行日: | 13-Jun-2011 |  | 抄録: | 詳細度レベルによる物体表面の質感変化を分析し,人間の視覚特性を考慮した物体表面の凹凸形状に対する視認性のよいリアルタイム表現を行った.その結果,物体表面の凹凸付けに対する様々な手法を,物体表面の詳細度に応じて切り替えて適用することで,1~2割程度の速度の向上を確認した.また,物体表面の陰影付けに際し凹み部分の遮蔽による陰影付けを行うことで,凹凸状態の視認性が良好になる手法を提案した. : We have analyzed change in visual impression depending on Level-of-detail(LoD) of an object’s surface, and developed a real-time representation method for material data to increase noticeability of surface bumpiness considering human visual features. As a result, the method adapts LoD to object surface details and changes rendering technique corresponding LoD, and improves performance around 10-20%. We also added realism to surface dents or grooves without deforming surface geometry, and achieved better perception of the three dimensional surface shape. |  | 記述: | 基盤研究(C) 研究期間:2008~2010
 課題番号:20500087
 研究者番号:00308355
 研究分野:コンピュータグラフィックス
 科研費の分科・細目:情報学 メディア情報学・データベース
 |  | 言語: | jpn |  | URI: | http://hdl.handle.net/10119/9810 |  | 出現コレクション: | 2010年度 (FY 2010) 
 |  
 | このアイテムのファイル: | ファイル | 記述 | サイズ | 形式 | 
|---|
 | 20500087seika.pdf |  | 1040Kb | Adobe PDF | 見る/開く | 
 | 
 
    
     当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。   |