JAIST Repository >

著者:  "丹羽, 清"

「一覧: 著者」画面に戻る
タイトル順ソート 日付順ソート

50 著者名表示.

発行日タイトル 著者
22-Oct-1993 R&Dマネジメント支援ツール・知識ベース・システムへのアプローチ大熊, 和彦; 丹羽, 清; 奥田, 栄; 中野, 文平; 木嶋, 恭一; 伊地知, 寛博; 平澤, 泠
22-Oct-1993 管理会計への導入を目的とする研究開発資産概念平澤, 泠; 谷口, 邦彦; 丹羽, 清
28-Oct-1994 研究開発マネジメント支援ツール・データベース・システムのデザイン大熊, 和彦; 奥田, 栄; 木嶋, 恭一; 中野, 文平; 伊地知, 寛博; 丹羽, 清; 平澤, 泠
5-Oct-1995 テクノロジー・マネジメントの新展開 : 知識マネジメント丹羽, 清
5-Oct-1995 研究開発における知識の利用形態の研究 : 方法論丹羽, 清; 奥田, 栄; 植田, 一博; 調, 麻佐志
5-Oct-1995 研究開発活動における知の利用状況に関する調査研究調, 麻佐志; 丹羽, 清; 奥田, 栄
5-Oct-1995 研究開発における発想の転換とその支援の可能性植田, 一博; 丹羽, 清; 奥田, 栄; 調, 麻佐志
31-Oct-1996 R&D カルチャーに応じた KFS(成功の鍵)と組織対応のあり方 : I. 研究計画服部, 健一; 丹羽, 清
26-Sep-1997 日本企業の研究開発テーマ提案制度の実態調査吉野, 毅; 丹羽, 清
26-Sep-1997 ビジネス・コンセプトと商品コンセプトとの連携による新事業展開難波, 正憲; 丹羽, 清
26-Sep-1997 「構想提案力/目標設定力の強化」 : MOT分科会WG1研究計画丹羽, 清
24-Oct-1998 革新的研究開発のための目標創設力と構想提案力に関する研究丹羽, 清
24-Oct-1998 日本企業における経営戦略文書作成の実態山田, 肇; 丹羽, 清
24-Oct-1998 革新的商品開発のための中核人材の役割難波, 正憲; 中島, 剛志; 丹羽, 清
1-Nov-1999 産学共同研究の大学側から見た実態調査徳尾, 陽太郎; 丹羽, 清
1-Nov-1999 研究・開発現場における協調活動の分析 : 認知科学的視点から植田, 一博; 丹羽, 清
1-Nov-1999 サービス置換を組込んだユーザ主導型ハードウエア新製品開発方式石黒, 周; 丹羽, 清
21-Oct-2000 国家研究開発プロジェクトのライフサイクルモデル外山, 大; 丹羽, 清
21-Oct-2000 東京大学広域科学専攻における技術経営教育丹羽, 清
19-Oct-2001 需要創造型新規事業のための研究・開発マネジメントの類型分析石黒, 周; 丹羽, 清
24-Oct-2002 新製品の最適な市場導入タイミングを実現するシーズ提案型研究開発マネジメント手法石黒, 周; 丹羽, 清
7-Nov-2003 MOT教育3局面での実施例と今後の展開 : 実務家教育, 教養教育, 研究者教育(MOT教育の質的検討)丹羽, 清
7-Nov-2003 「研究開発型NPO」のマネジメント-その1 : NPO型分散研究システムのマネジメント(研究開発型NPOと産官学連携)石黒, 周; 北野, 宏明; 丹羽, 清
7-Nov-2003 研究開発型NPO介在ベンチャー創出プロセス : 研究からのベンチャー企業の新創出プロセスの提案(研究開発型NPOと産官学連携)石黒, 周; 丹羽, 清
7-Nov-2003 アクティブコミュニティマネジメントの提案 : 研究開発型NPOマネジメント手法の企業への応用(研究開発型NPOと産官学連携)内海, 里季; 丹羽, 清
15-Oct-2004 イノベーションのための技術マネジメント(<ホットイシュー>イノベーションのジレンマへの日本型の解(2))丹羽, 清
22-Oct-2005 未来志向性に注目した企業内研究・技術者のための戦略的活性化マネジメント((ホットイシュー) 戦略的人材システムに向けた課題 (3), 第20回年次学術大会講演要旨集I)白肌, 邦生; 丹羽, 清
22-Oct-2005 サービス・サイエンス確立へのアプローチ : コンサルティングを対象とする学際科学の融合((ホットイシュー) 次の学際・融合研究に向けて (1), 第20回年次学術大会講演要旨集I)丹羽, 清
22-Oct-2005 設計と生産の連携強化のための生産技術マネジメント(技術経営, 第20回年次学術大会講演要旨集I)清野, 武寿; 丹羽, 清
22-Oct-2005 グローバル市場展開に向けた製品開発マネジメント(技術経営, 第20回年次学術大会講演要旨集I)森武, 美穂; 丹羽, 清
22-Oct-2005 技術経営課題の国際調査(技術経営, 第20回年次学術大会講演要旨集I)白肌, 邦生; 植村, 太一; 金井, 明子; 高尾, 正樹; 丹羽, 清
22-Oct-2005 NPO型分散研究システムのマネジメント手法((ホットイシュー) オープン・イノベーション (1), 第20回年次学術大会講演要旨集I)石黒, 周; 丹羽, 清
22-Oct-2005 公的先端技術プロジェクト導入による地域の活性化 : 「学習地域」の東大阪の例((ホットイシュー) 地方公設試験場, 公立大学の法人化と地域イノベーション政策 (1), 第20回年次学術大会講演要旨集I)金井, 明子; 丹羽, 清; 松原, 宏
22-Oct-2005 研究者とコンサルタントとの協同による需要創造型R&Dマネジメント(市場, 不確実性と研究開発マネジメント, 第20回年次学術大会講演要旨集II)宮下, 雄治; 澤谷, 由里子; 丹羽, 清
22-Oct-2005 不確実性の高い研究開発における少人数型R&Dマネジメント(市場, 不確実性と研究開発マネジメント, 第20回年次学術大会講演要旨集II)板谷, 和彦; 丹羽, 清
22-Oct-2005 ジュニアボード・マネジメントによる経営者人材の育成((ホットイシュー) 戦略的人材システムに向けた課題 (4), 第20回年次学術大会講演要旨集II)手塚, 貞治; 丹羽, 清
21-Oct-2006 サービスを含むビジネスシステムへの進化と研究所のトランスフォーメーション(<ホットイシュー> イノベーションを実現するためのマネジメント (2))澤谷, 由里子; 平林, 裕治; 丹羽, 清
21-Oct-2006 産業の問題状況改善と学術研究を両立した産学協同による組織活性化の取り組み(産学官連携 (2))白肌, 邦生; 丹羽, 清
21-Oct-2006 海外知識活用によるイノベーション・マネジメント : 日本企業の実態調査(<ホットイシュー> イノベーションを実現するためのマネジメント (7))森武, 美穂; 丹羽, 清
21-Oct-2006 自律性を高めた少人数型R&Dマネジメントモデルの試行的実験(分野別のR&Dマネジメント (2))板谷, 和彦; 丹羽, 清
27-Oct-2007 イノベーションのための試行錯誤マネジメントの提案(分野別のR&Dマネジメント(3),一般講演,第22回年次学術大会)濱崎, 和磨; 丹羽, 清
27-Oct-2007 イノベーション政策の視座(イノベーション政策と政策研究(6),一般講演,第22回年次学術大会)丹羽, 清
27-Oct-2007 R&Dパフォーマンス向上にむけた未来志向的人材活性化マネジメントの効果分析(人材問題(1),一般講演,第22回年次学術大会)白肌, 邦生; 丹羽, 清
27-Oct-2007 企業の研究開発現場におけるマネジメント実験の考察 : 手法としての意義と課題(技術経営(7),一般講演,第22回年次学術大会)板谷, 和彦; 丹羽, 清
12-Oct-2008 イノベーションを生み出す研究開発行動の分析2 : 組織の創造的風土と研究開発人材の試行に関する考察白肌, 邦生; 濱崎, 和磨; 丹羽, 清
12-Oct-2008 探索研究の支援を目的とした高自律型マネジメントモデルの企業における展開板谷, 和彦; 丹羽, 清
12-Oct-2008 技術組織活性化モデルの提案白肌, 邦生; 丹羽, 清
12-Oct-2008 イノベーションを生み出す研究開発行動の分析1 : 試行のモデル化による行動の分類とその応用濱崎, 和磨; 白肌, 邦生; 丹羽, 清
27-Oct-2012 サービスイノベーションの新枠組み : OIA(Object, Infrastructure and Action)フレームの提案丹羽, 清
27-Oct-2012 サービスイノベーションの新分野 : インフラとサービスの統合丹羽, 清

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)