JAIST Repository >
School of Information Science >
Articles >
Journal Articles >

Please use this identifier to cite or link to this item: http://hdl.handle.net/10119/15373

Title: 聴覚末梢系の能動性
Authors: 木谷, 俊介
Keywords: 聴覚末梢系
能動性
聴覚的注意
周波数選択性
Issue Date: 2017
Publisher: 日本音響学会
Magazine name: 日本音響学会誌
Volume: 73
Number: 10
Start page: 650
End page: 655
DOI: 10.20697/jasj.73.10_650
Abstract: 聴覚の能動性は,中枢の合成段階で生じていると考えることが自然であるし,事実その通りである。一方で,そのメカニズムから常に一定の働きに落ち着きそうな聴覚末梢系にも能動性があるとすると驚きではないだろうか。本稿では,聴覚末梢系で知られている“ある種”の能動性とその作用機序について述べることとする。ある種と書いたのは,能動性というと意識的に働きを変えることを想像すると思われるが,ここでは意識的であるか無意識的であるかを区別せずに,入力に応じて働きが変わるものを能動性としているためである。
Rights: Copyright (C)2017 日本音響学会, 木谷俊介, 日本音響学会誌, 73(10), 2017, 650-655. 本著作物は日本音響学会の許可のもとに掲載するものです。This material is posted here with permission of the Acoustical Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/15373
Material Type: publisher
Appears in Collections:b10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)

Files in This Item:

File Description SizeFormat
24247.pdf899KbAdobe PDFView/Open

All items in DSpace are protected by copyright, with all rights reserved.

 


Contact : Library Information Section, JAIST (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)