JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
a11. 会議発表論文 >
a11-1. 会議発表論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/15864

タイトル: 知識ゴミは知的資源となり得るか? ~棄却文章断片の活用環境構築に向けて~
著者: 生田, 泰章
高島, 健太郎
西本, 一志
キーワード: 棄却文章断片
知識ゴミ
知識の再利用
文書作成
発行日: 2018-02-26
出版者: Information Processing Society of Japan
誌名: インタラクション2018論文集
開始ページ: 399
終了ページ: 404
抄録: これまで,知識を効率的に活用する研究が数多くなされてきた.これらの研究が対象とする知識は,有用であるという判断のもとで形式化された知識である.一方,これらの知識が創造される過程では試行錯誤が行われることが一般的であり,この過程において不用と判断された知識断片は知識ゴミとして棄却され,活用対象としてみなされない.しかしながら,知識ゴミは,ある知識の創造において不用と判断されただけであり,その他の知識創造においても一律に不用と判断されるのは適切でない.筆者らはこれまで,知識ゴミの活用可能性に着目し,文章作成過程において知識ゴミとして棄却された文章断片(棄却文章断片)を活用すべく研究を行ってきた.具体的には,棄却文章断片を活用可能性の高いもの(R-DTF)と低いもの(F-DTF)とで分別収集可能な文章作成支援システムText ComposTerを開発した.本稿では,Text ComposTerで収集したR-DTFが新たな文章作成において実際に活用されるかどうかを検証し,その検証結果を踏まえて棄却文章断片を知的資源として活用するための環境構築について検討する. : There have been many researches to efficiently utilize knowledge so far. These focused on knowledge that is formalized and is determined useful. On the other hand, it is common that trial and error is carried out in the process of creating this knowledge. During this process, knowledge fragments judged useless are discarded as knowledge trash and are paid no attention. However, knowledge trash is only judged useless in the creation of certain knowledge. It is not appropriate to judge that it is also unnecessary in other knowledge creation. The authors have focused on the possibility of utilizing knowledge trash and have studied to utilize Deleted Text Fragments (DTFs) which are text fragments deleted as knowledge trash in document writing process. We developed a document composition support system named “Text ComposTer,” which can separately collect R-DTFs with high possibility to be utilized and F-DTFs with comparatively low possibility to be utilized. In this paper, we investigate whether R-DTF collected by Text ComposTer is actually used in new document creation, and discuss the design of environment to utilize the DTFs as intellectual resource based on the experimental results.
Rights: 社団法人 情報処理学会, 生田 泰章, 高島 健太郎, 西本 一志, インタラクション2018論文集, 2018, 399-404. ここに掲載した著作物の利用に関する注意: 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 Notice for the use of this material: The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/15864
資料タイプ: publisher
出現コレクション:a11-1. 会議発表論文 (Conference Papers)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
24403.pdf983KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問い合わせ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係