JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
a10. 学術雑誌論文等 >
a10-1. 雑誌掲載論文 >

このアイテムの引用には次の識別子を使用してください: http://hdl.handle.net/10119/15868

タイトル: 機械学習技術を応用した写真撮影における個性発揮支援システムの提案
著者: 田中, 直人
高島, 健太郎
西本, 一志
キーワード: 写真撮影
個性
創作活動
機械学習
ニューラルネットワーク
発行日: 2018-03-09
出版者: Information Processing Society of Japan
誌名: 情報処理学会研究報告. HCI, 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション
巻: 2018-HCI-177
号: 33
開始ページ: 1
終了ページ: 8
抄録: スマートフォンに付属するカメラの高性能化や写真を投稿・共有するSNSの流行により,写真撮影が手軽な趣味として広まっている.これに伴い,「もっと評価される良い写真を撮りたい」という欲求を持つ人々が増加している.これまでにも良い写真を撮影するための支援として,既存の写真撮影のセオリーを習得させる手法や,多くの人々が撮影している写真に類似した写真の撮影を薦めるシステムが提案されている.これらは一般的な意味での良い写真を撮影できるように支援するものであるが,撮影者の個性を引き出すことを支援する事例は見当たらない.そこで本研究では,機械学習の技術を応用することにより,ある撮影者の写真を他の不特定多数の撮影者の写真と比較し,写真の撮影者らしさの評価を行う.この評価を撮影者に提示することで自身の撮影する写真の個性を認識させ,これを参考に自身の個性を発揮した写真を撮影できるようになることを目指す支援手法を提案し,その効果を検証する. : Photograph taking has been spreading as a familiar hobby due to high performance of cameras attached to smartphones and SNS for posting and sharing pictures has become popular. Along with this trend, people who have a desire to “take good pictures to be evaluated much better” are increasing. As a support for taking good pictures, systems for supporting to learn theories of photography and systems that recommend taking photographs similar to those that many people have been taking have been proposed. These are to support taking good photographs in a general sense. However, there is no attempt to support to manifest individuality of the photographer. In this research, we propose a support system that allows a photographer to manifest his / her own individuality in the photos by applying a machine learning technology. This system compares a photograph of one photographer with photographs of other unspecified many photographers, and evaluates the degree of possibility that the photo is taken by the photographer him / herself. We expect that presenting this evaluation result to the photographer, he / she becomes able to find his/her individuality in the photographs and to take photographs that manifest his / her own individuality much better. We conducted user studies and investigated effectiveness of the proposed method.
Rights: 社団法人 情報処理学会, 田中 直人, 高島 健太郎, 西本 一志, 情報処理学会研究報告. HCI, 研究報告ヒューマンコンピュータインタラクション, 2018-HCI-177(33), 2018, 1-8. ここに掲載した著作物の利用に関する注意: 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 Notice for the use of this material: The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan.
URI: http://hdl.handle.net/10119/15868
資料タイプ: publisher
出現コレクション:a10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)

このアイテムのファイル:

ファイル 記述 サイズ形式
24419.pdf1579KbAdobe PDF見る/開く

当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。

 


お問い合わせ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係