JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
a10. 学術雑誌論文等 >
a10-1. 雑誌掲載論文 >
このアイテムの引用には次の識別子を使用してください:
http://hdl.handle.net/10119/19703
|
タイトル: | 非流暢性要因としての同音誤字が文章理解に及ぼす効果 |
著者: | 山口, 雄史 西本, 一志 |
キーワード: | 非流暢性 学習効果 誤字 妨害による支援 disfluency learning effect typographical errors support by interference |
発行日: | 2025-03-07 |
出版者: | 情報処理学会 |
誌名: | 情報処理学会研究報告 |
巻: | 2025-HCI-212 |
号: | 40 |
開始ページ: | 1 |
終了ページ: | 8 |
抄録: | 文章中に含まれる一部の文字を薄い色で表示したり読みにくいフォントを使ったりすることによって,文章の内容記憶に良い影響を与える「非流暢性効果」の存在が多くの先行研究で示されている.しかしながら,従来の研究で取り扱われてきた非流暢性は,ほぼ全てが視覚的な困難に基づく非流暢性であり,それ以外の要因に基づく非流暢性の影響に関する研究は極めて少ない.本研究では,文章中に含まれる一部の文字の意味認知における非流暢性が与える影響について検証する.具体的には,正しい読みで読むことができるが誤った漢字である「同音誤字」を含めることが文章理解に与える影響について実験を行い調査した.その結果,同音誤字は文章の内容記憶にむしろ負の影響を与え,特に作業記憶容量が多い人にとってその影響が強いことが示された.Many previous studies have shown the existence of the “disfluency effect”, in which the use of a light color or a difficult-to-read font for some of the characters in a sentence has a positive effect on the memorization of the content of the sentence. However, almost all of the disfluency effects dealt with in previous studies were based on visual difficulties, and there have been very few studies on the effects of disfluency based on other factors. In this study, we examine the impact of difficulties in recognizing the meaning of certain characters in a sentence. Specifically, we conducted experiments to investigate the impact of including “homophonic Kanji errors” - A kanji that can be read with the correct pronunciation but is not correct in terms of meaning - on sentence comprehension. The results showed that homophonic Kanji errors had a negative impact on sentence comprehension, and that this impact was particularly strong for people with high working memory capacity. |
Rights: | 社団法人 情報処理学会, 山口雄史, 西本一志, 情報処理学会研究報告, Vol.2025-HCI-212, No.40, 2025, 1-8.ここに掲載した著作物の利用に関する注意: 本著作物の著作権は(社)情報処理学会に帰属します。本著作物は著作権者である情報処理学会の許可のもとに掲載するものです。ご利用に当たっては「著作権法」ならびに「情報処理学会倫理綱領」に従うことをお願いいたします。 Notice for the use of this material: The copyright of this material is retained by the Information Processing Society of Japan (IPSJ). This material is published on this web site with the agreement of the author (s) and the IPSJ. Please be complied with Copyright Law of Japan and the Code of Ethics of the IPSJ if any users wish to reproduce, make derivative work, distribute or make available to the public any part or whole thereof. All Rights Reserved, Copyright (C) Information Processing Society of Japan. |
URI: | http://hdl.handle.net/10119/19703 |
資料タイプ: | publisher |
出現コレクション: | a10-1. 雑誌掲載論文 (Journal Articles)
|
このアイテムのファイル:
ファイル |
記述 |
サイズ | 形式 |
K-NISHIMOTO-K-0318-14.pdf | | 1803Kb | Adobe PDF | 見る/開く |
|
当システムに保管されているアイテムはすべて著作権により保護されています。
|