|
JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >
著者: "SHIKIDA, Asami"
30 著者名表示.
発行日 | タイトル |
著者 |
Mar-1994 | エコツーリズムと日本の沿岸域におけるその可能性 | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
Mar-1995 | グレートバリアリーフにおける沿岸域管理の発展とその問題点 | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
Mar-1996 | 旅行費用法を用いた舳倉島のバードウォッチングの経済的価値の推定 | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
Mar-1997 | 1960年以降の日本の自然海岸の改変の統計学的分析 | 敷田, 麻実; 小荒井, 衛; SHIKIDA, Asami; KOARAI, Mamoru |
Mar-1999 | 自然海岸率による瀬戸内海の改変のモニタリング | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
Mar-1999 | 海岸統計から見た日本の海岸の改変 | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
Mar-2000 | 利用特性モデルに基づく沿岸域管理の二重構造の必要性に関する研究 : 沿岸域の利用特性から見た管理システムの構造 | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
Jun-2001 | 漁業の変遷と今後の沿岸域利用 : 対立から調和,さらに持続可能性の実現へ | 敷田, 麻実; Shikida, Asami |
5-Sep-2001 | エコツーリズムの発展過程と構造モデル | 敷田, 麻実; 森重, 昌之; 新, 広昭; 佐々木, 雅幸; Shikida, Asami; Morishige, Masayuki; Shin, Hiroaki; Sasaki, Masayuki |
5-Sep-2001 | 観光の一形態としてのエコツーリズムとその特性 | 敷田, 麻実; 森重, 昌之; Shikida, Asami; Morishige, Masayuki |
Mar-2002 | 今後の日本の沿岸域管理に関する研究 : 日本沿岸域学会2000年アピールの理論的分析と評価 | 敷田, 麻実; 横内, 憲久; SHIKIDA, Asami; YOKOUCHI, Norihisa |
Oct-2002 | 地域沿岸域管理の提案 : 沿岸域における利用者の価値実現 | 敷田, 麻実; Shikida, Asami |
Mar-2003 | 地域の沿岸域管理を実現するためのモデルに関する研究 : 京都府網野町琴引浜のケーススタディからの提案 | 敷田, 麻実; 末永, 聡; SHIKIDA, Asami; SUENAGA, satoshi |
Jul-2003 | 油流出事故の環境影響および対策 : ナホトカ号油流出事故の教訓 | 敷田, 麻実; 加藤, 史訓; SHIKIDA, Asami; KATO, Fuminori |
Oct-2003 | 接続可能なエコツーリズムを地域で創出するためのモデルに関する研究 | 敷田, 麻実; 森重, 昌之; SHIKIDA, Asami; MORISHIGE, Masayuki |
Feb-2004 | エコシステムマネジメントにおけるエコツーリズムの管理とその役割 | 敷田, 麻実; 森重, 昌之; Shikida, Asami; Morishige, Masayuki |
20-Jan-2005 | サーキットモデルによる創成教育の学習モデル | 敷田, 麻実; Shikida, Asami |
Mar-2005 | オープンソースによる地域沿岸域管理の試み : 山形県庄内海岸のクロマツ林保全を事例として | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
22-Mar-2006 | オープンソースによる自律的観光 : デザインプロセスへの観光客の参加とその促進メカニズム | 敷田, 麻実; 森重, 昌之; Shikida, Asami; Morishige, Masayuki |
Mar-2009 | 観光地域ガバナンスにおける関係性モデルと中間システムの分析 : 北海道浜中町・霧多布湿原トラストの事例から | 敷田, 麻実; 木野, 聡子; 森重, 昌之; SHIKIDA, Asami; KINO, Akiko; MORISHIGE, Masayuki |
1-Sep-2009 | よそ者と地域づくりにおけるその役割にかんする研究 | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
Mar-2010 | 観光地域における非営利・営利組織のガバナンスと協働モデルにかんする研究 : 北海道弟子屈町の事例分析から | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
15-Nov-2010 | 地域づくりにおける専門家にかんする研究 : 「ゆるやかな専門性」と「有限責任の専門家」の提案 | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
15-Mar-2012 | 中間システムの役割を持つ地域プラットフォームの必要性とその構造分析 | 敷田, 麻実; 森重, 昌之; 中村, 壯一郎; SHIKIDA, Asami; MORISHIGE, Masayuki; NAKAMURA, Soichiro |
Mar-2013 | 観光地域づくりによる地域再生の評価に関する研究 : ドミニカ共和国プエルトプラタ県の事例 | 敷田, 麻実; 青木, 孝; Shikida, Asami; Aoki, Takashi |
25-Mar-2016 | 地域資源の戦略的活用における文化の役割と知識マネジメント | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
Sep-2018 | 観光まちづくりの推進に向けた観光ガバナンス研究の動向と可能性 | 森重, 昌之; 海津, ゆりえ; 内田, 純一; 敷田, 麻実; MORISHIGE, Masayuki; KAIZU, Yurie; UCHIDA, Junichi; SHIKIDA, Asami |
2021 | Demand or degrowth of tourism : Tourism development and its future design | Shikida, Asami |
Jun-2021 | 観光分野のリカレント教育における産学連携の可能性と課題 | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
Mar-2022 | 地域再生におけるよそ者の分類と変容に関する研究 ―資源所有と商品・サービス創出による分類モデルの提案― | 敷田, 麻実; SHIKIDA, Asami |
|