JAIST Repository >
a. 知識科学研究科・知識科学系 >

著者:  "Nishimoto, Kazushi"

「一覧: 著者」画面に戻る
タイトル順ソート 日付順ソート

48 著者名表示.

発行日タイトル 著者
30-Jun-2001 ネットワーク型ウェアラブル音楽創奏システムと日常生活空間演出構想の提案西本, 一志; 前川, 督雄; 多田, 幸生; 間瀬, 健二; 中津, 良平; Nishimoto, Kazushi; Tadao Maekawa; Yukio Tada; Kenji Mase; Ryohei Nakatsu
Feb-2005 親しい人同士のための温度を用いた非言語コミュニケ ー ションメディアの提案西本, 一志; 藤田, 英徳; Nishimoto, Kazushi; Hidenori, Fujita
17-Mar-2005 非同期環境におけるコミュニケーションを触発する実世界指向らくがきメディアの構築と評価伊藤, 直己; 中田, 豊久; 三浦, 元喜; 西本, 一志; 國藤, 進; Ito, Naoki; Nakada, Toyohisa; Miura, Motoki; Nishimoto, Kazushi; Kunifuji, Susumu
31-Mar-2005 「音楽の条件」とは何か?西本, 一志; 宮下, 芳明; Nishimoto, Kazushi; Miyashita Yoshiaki
May-2005 演奏者の触発インタフェースとしての楽譜 その拡張と可能性西本, 一志; 宮下, 芳明; Nishimoto, Kazushi; Miyashita Yoshiaki
31-Jan-2016 iDAF-drum: Supporting Practice of Drumstick Control by Exploiting Insignificantly Delayed Auditory FeedbackNishimoto, Kazushi; Ikenoue, Akari; Unoki, Masashi
27-Feb-2017 聴覚遅延フィードバックを用いた英会話学習支援手法の有効性の検証北山, 史朗; 西本, 一志; Kitayama, Shiro; Nishimoto, Kazushi
27-Feb-2017 博物館来館者同士の視点交換に着目した展示見学支援システムの開発とその効果の検証佐藤, 美祐; 西本, 一志; Satou, Miyu; Nishimoto, Kazushi
27-Feb-2017 earcon化された楽曲断片との単純接触の有無によるクラシック楽曲への好意度の変化一色, 優孝; 西本, 一志; Isshiki, Yukou; Nishimoto, Kazushi
3-Mar-2017 データ収集の網羅性を高めるグループフィールドワーク支援システムの提案と検証小泉, 亮眞; 西本, 一志; Koizumi, Ryoma; Nishimoto, Kazushi
3-Mar-2017 楽器練習者の楽器練習者による楽器練習者のための「弾いてみた動画」順位付け手法金澤, 優太; 西本,一志; Kanazawa, Yuta; Nishimoto, Kazushi
3-Mar-2017 気弱なパーティ参加者のためのコミュニケーション機会形成支援メディア吉村, 祐紀; 西本, 一志; Yoshimura, Yuuki; Nishimoto, Kazushi
3-Mar-2017 日常生活に埋め込まれた無意識的音楽創作行為を利用した作曲支援の試み柳, 卓知; 西本, 一志; Ryu, Takchi; Nishimoto, Kazushi
3-Mar-2017 多数の人々が持つ多様性を活用する非対等型アイデア創造手法の開発とその効果の検証张, 弛; 西本, 一志; Zhang, Chi; Nishimoto, Kazushi
15-Jan-2018 棄却文章断片の創造的文章作成時における活用可能性の検証生田, 泰章; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Ikuta, Hiroaki; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
9-Mar-2018 機械学習技術を応用した写真撮影における個性発揮支援システムの提案田中, 直人; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Tanaka, Naoto; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
9-Mar-2018 ドラム演奏におけるワンパターンなフィルインからの脱却を支援するシステム水田, 貴将; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Mizuta, Takayuki; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
9-Mar-2018 他者に聴かせる練習音量を個別に調整できる集団内での楽器個人練習支援システムの提案と検証村瀬, ゆり; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Murase, Yuri; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
12-Mar-2018 「子供の発想」を利用するアイデア生成技法の提案とその有効性の検証趙, 暁婷; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Zhao, Xiaoting; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
12-Mar-2018 消極的参加者に発言を促す手段を備えたチャット併用会議用コミュニケーションメディア塩津, 翠彩; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Shiotsu, Yuna; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
12-Mar-2018 パーティでの会話の行き詰まりを非参与者が支援する一方向コミュニケーションメディア解, 爽; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Xie, Shuang; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
15-Dec-2018 文書作成過程で削除された文章断片の効率的収集手段と活用可能性に関する考察生田, 泰章; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Ikuta, Hiroaki; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
15-Feb-2019 初学者を対象とした中・上級者の模写過程を追体験する描画練習支援システム上岡, 勇介; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Kamioka, Yusuke; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
15-Feb-2019 ご当地アイドルの古参ファンの体験を追体験するノベルゲームによる新規ファン獲得支援の試み富田, 雄希; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Tomita, Yuki; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
15-Feb-2019 気乗りしない課題へのやる気を喚起する行為としてのビデオゲーム利用の検討星野, 佑輔; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Hoshino, Yusuke; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
11-Mar-2019 潜在的技能保有者を顕在化するための娯楽的Know-who支援手法小森, 麻友香; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Komori, Mayuka; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
11-Mar-2019 自己観察と認知的作業のパフォーマンスの関連性王, 晨; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Wang, Chen; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
11-Mar-2019 動的に変化するぼかしモチーフ画像を用いたデッサン学習支援システムの提案土屋, 龍一; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Tsuchiya, Ryuichi; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
11-Mar-2019 SNSの心理的圧力を利用したモチベーション喚起支援システム張, 海峰; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Zhang, Haifeng; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
11-Mar-2019 アイデア生産量の低下を軽減するテーマ変換発散思考技法小野寺, 貴俊; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Onodera, Takatoshi; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
27-Jun-2019 VujaDessin: A Sketch Learning Support System Using a Blurred Motif ObjectTakashima, Kentaro; Tsuchiya, Ryuichi; Nishimoto, Kazushi
15-Feb-2020 視認可能ないし不可能なレベルの微小な身体動作を伴う認知的作業に視覚的自己観察が与える影響王, 晨; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Wang, Chen; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
9-Mar-2020 飲酒による認知機能への影響を活用する発散的思考技法の検討下村, 賢人; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Shimomira, Kento; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
9-Mar-2020 補集合的知識としてのゴミによるアイデア創出支援~プラスチックモデルの改造を対象として~井鳥, 利哉; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Itori, Toshiya; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
9-Mar-2020 意図的に埋め込まれたバグによるプログラミング学習支援岩渕, 悠太; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Iwabuchi, Yuta; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
9-Mar-2020 「ついスマホをいじってしまう」逸脱状況アウェアネスの共有による作業復帰支援山本, 航平; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Yamamoto, Kohei; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
9-Mar-2020 バトン型コミュニケーションによるボトムアップな人的交流誘発の試み板橋, 拓也; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Itahashi, Takuya; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
9-Mar-2020 比喩生成における喩辞先発想の効果とその発想支援への応用可能性植野, 涼; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Ueno, Ryo; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
18-Mar-2022 A Dual-Role Collaborative Learning Support System for Simultaneous Speaking Acquisition in English and JapaneseNishimoto, Kazushi; Anh, Bui
16-Jan-2023 漢字再学習を支援する誤字形文字生成・活用手法SwaPSの日本語話者における有用性の検証魏, 建寧; 高島, 健太郎; 西本, 一志; Wei, Jianning; Takashima, Kentaro; Nishimoto, Kazushi
15-Mar-2023 文書を読む際に漢字字形再学習を促進する誤字形文字の生成・活用手法魏, 建寧; 西本, 一志; 高島, 健太郎; Wei, Jianning; Nishimoto, Kazushi; Takashima, Kentaro
8-Apr-2024 組織内自尊感情の醸成を目的とした敬意伝播支援システムに関する基礎的検討村尾, 侑哉; 高宗, 楓; 高島, 健太郎; 小倉, 加奈代; 西本, 一志; Murao, Yuya; Takamune, Kaede; Takashima, Kentaro; Ogura, Kanayo; Nishimoto, Kazushi
1-Nov-2024 カラオケの音楽的行為特性に基づく伴奏用楽器のデザイン堀江, 歩; 西本, 一志; Horie, Ayumu; Nishimoto, Kazushi
1-Nov-2024 スマートフォンの背面での控えめな意思表示によるファビング問題緩和手法小林, 美咲; 西本, 一志; Kobayashi, Misaki; Nishimoto, Kazushi
14-Jan-2025 mRTA法:誤情報を活用するRetrospective Think-Aloud法森, 順平; 西本, 一志; Mori, Jumpei; Nishimoto, Kazushi
5-Mar-2025 誤情報や偽情報を話題として提示する非属人的な初対面会話支援佐々木, 颯太; 西本, 一志; Sasaki, Sota; Nishimoto, Kazushi
6-Mar-2025 応援上映による「にわか同担化」が協調作業に与える影響藤澤, 萌乃香; 西本, 一志; Fujisawa, Honoka; Nishimoto, Kazushi
7-Mar-2025 非流暢性要因としての同音誤字が文章理解に及ぼす効果山口, 雄史; 西本, 一志; Yamaguchi, Yuji; Nishimoto, Kazushi

 


お問合せ先 : 北陸先端科学技術大学院大学 研究推進課図書館情報係 (ir-sys[at]ml.jaist.ac.jp)